就職バイト

迷惑な営業電話の実例と断り方

春は新入社員が入ったりと、会社によっては動きの多い時期ですね。それに伴って、会社宛の営業電話も活発になります。不慣れな新人が営業電話を取って、ワンチャンアポを取れるかなと、多くの業者が期待しています。営業電話を掛けられて仕事を中断させられる側からしたら、迷惑な話ですよね。

私の勤めている会社は小規模で、コロナで出社する人も減り、出社したら高確率で会社宛の電話を取ることになります。

そこで今回は、営業電話の例と断り方をお話しします。なお、ここで言う営業電話とは、構っても何の益にもならない営業電話を指します。新入社員の方は、不要な営業電話と必要な取引先との電話を見極め、間違って取引先に冷たい対応をしないように、注意してください。

営業電話の例

私の勤めている会社宛に特に多いのが
光回線と、社長宛のマンション投資
人材派遣会社、税理士・社労士
の営業電話です。

特に光回線はあの手この手でこちらの懐に入ろうとしてきます。

「○○の○○と申します。
光回線のご案内です。
ご担当者様はいらっしゃいますでしょうか?」

という、正攻法の営業電話も多く受けますが

「先日送りました資料の件でお電話いたしました。
社長はお手すきでしょうか?」

「現在の電話回線ご契約に関するご確認です。
総務などのご担当者様はいらっしゃいますでしょうか?」

このように、さもこちらの事情を知っている風を装って会話を切り出して来る輩が多いのも光回線営業電話の特徴です。もちろん光回線営業に限りませんが、特に光回線営業は捻った手法をよく使います。

もちろん資料は広告のことです。電話回線契約というのも、相手は詳しい内容を知っているわけではありません。契約を変えよう(うちの光回線を契約しよう)ということです。物は言いようってやつですね。こんな言い回しを考える裏には、正攻法でのテレアポを数多く断られた実績があると思います。

なお、今までに一番記憶に残っている営業電話は
就活生が営業電話をかけてくるというものです。

具体的な名前は明かせませんが、こんな流れです。

「就職活動中の○○大学3年、○○です。
現在、採用活動は行っておりますでしょうか?」

私「はい。」

「ご担当者の方はいらっしゃいますでしょうか?」

私「申し訳ございません、不在にしております。
どのようなご用件でしょうか?」

「求人サイト○○のご紹介です。」

私「不要です。」

就活生という肩書を使って営業をさせる企業があるんですね。
就活生すら食い物にするその姿勢に恐怖を感じました。
就活しているという言葉を聞いて、丁寧に応待しようとあれこれ気を使ったのが馬鹿馬鹿しくなりました。

こんな感じで、営業電話は手が込んでおり、新入社員が応対しようものならあの手この手で取り次ぎさせられてしまいます。

営業電話の断り方

さて、変な営業電話は適当にあしらって断らないと仕事の邪魔になりますね。
と言っても、今はテレワーク全盛期ですので

○○さん
社長
総務の方…
はいらっしゃいますか?
と聞かれたら

テレワークで終日不在にしています。

いつ出社するかわかりますか?
と聞かれたら

わかりかねます。

これだけで終わりです。
断り方を悩む必要もありません。
ぶっちゃけ本当は不在でなくても
テレワークで不在ですと言えば
大抵諦めます。

それでもしつこければ

不要です。

と言ってしまいましょう。

ごく稀に、こちらがガチャと電話を切っても
「お電話切れてしまいました。」
とめげずに電話してくる強メンタルもいます。

そんな相手に遭遇したら何度もガチャ切りしてください。
そのうち消えます。

以上、こんな感じで営業電話に対応しましょう。
電話慣れしている方はともかく、新入社員はそもそも電話自体戸惑うかもしれませんが、そのうち慣れます。

もっとも現在は、仕事上の付き合いのある会社であれば、teamsやzoom、skypeで通話するのがメインなので、電話を掛けてくること自体ろくなものではないですね。情報通信業界に限った話かもしれませんが。

あまり気負わず電話応対しましょう。

コメントを残す

間違っている点、疑問に思ったこと、感想、ご意見などお気軽にコメント下さい。疑問点や指摘に関しては可能な限り修正・追記いたします。