リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2022年 > 3月
  • 生活保護以外の公的支援制度

    奨学金の返済猶予のすすめと返還猶予のやり方、猶予願の書き方

    2022年3月27日 / 0件のコメント

    このタイトルを目にして記事をご覧いただいている方の多くは、学生支援機構の奨学金返済で頭を抱えている方かとお察しします。 近年、学生支援機構においても給付型の奨学金というものが運用されていますね。 「あー返還をしなくていい…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    意外と充実しているコロナ禍の経済対策【ポイントは早めの申請】

    2021年2月14日

    セカンドハーベスト【食に困るほど困窮したらフードバンクを頼ろう】

    2020年1月3日

    【特別定額給付金10万円】一部で受付開始

    2020年4月29日
  • 自炊・料理

    野菜はスープとみそ汁でとればいい【スープを作るのは簡単】

    2022年3月20日 / 0件のコメント

    野菜を1日に350g食べようというのは、厚生労働省や農林水産省も推奨している根拠のある数字です。野菜にはミネラルビタミン食物繊維が入っており、健康のためには積極的にとりたいですね。ただ、野菜を食べるまでの調理が面倒という…

    もっと読む
    ぱんけーき
  • 健康で文化的な生活

    災害時にラジオが役に立つor防災グッズとして必須と言われる理由

    2022年3月17日 / 4 コメント

    先日、大きい地震がありましたね。関東圏にいる私でも、揺れと停電にあいました。スマホの電波もつながりにくい状況の中、ラジオを使って情報収集していました。ラジオを持っていて良かったとすごく実感しました。 災害時に備えて買って…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2021年の祝日移動【祝日は福祉事務所が開いていないことに注意】

    2021年1月4日

    早起きするための方法【朝4時でも起きられるように】

    2020年10月14日

    節約に反してるのは承知で宝くじを買う理由

    2020年8月1日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者が住民税非課税世帯向け給付金10万円で買っておきたいもの

    2022年3月13日 / 0件のコメント

    食品の値上げ、ガソリンの値上がり、電気料金やガス料金の値上げ、収入が少ない世帯の方にとっては厳しい状況が続いていますね。 そんな状況ですが、生活保護世帯を含む住民税非課税世帯には、10万円の特別給付金が給付されました。こ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    【家計簿】生活保護世帯支出の目安【単身者向け】

    2020年7月22日

    生活保護受給者への家庭訪問で押し入れの中は見られるのか【無駄な心配】

    2021年5月9日

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日
  • 生活保護に関する考察

    2022年は値上げラッシュ【生活保護受給者はどうたち回ればいいか】

    2022年3月6日 / 0件のコメント

    様々な商品、サービスが値上げされていますね。サラダ油も豆乳もうまい棒もパンも電気代も値上げ、値上げで嫌になります。こんな値上げラッシュの中、生活保護で暮らしている方は、「生活保護費が変わらないのに物価が上がってしんどい」…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    自治体が財政再生団体になった場合の生活保護はどうなる?夕張市

    2020年2月15日

    元生活保護受給者の私が「こいつクズだ」と思ってしまう生活保護受給者とは

    2021年7月25日

    生活保護が決定した方に「おめでとう」と言うことについて

    2021年10月17日

最近の投稿

  • 【生活保護と非正規雇用】Youtubeへの動画投稿継続中
  • サイトのレンタルサーバ移行による不具合に遭っていました
  • 熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察
  • Youtubeへの動画投稿をはじめてみました
  • 奨学金を運営する学生支援機構の決算状況解説【奨学金は貧困ビジネスなのか】

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.