リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について
  • 未分類,  生活保護の受給・申請

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日 / 0件のコメント

    生活保護を利用している方は、色々なものが免除されたり無料になります生活保護で無料になるものを動画としてまとめてみましたご視聴いただければ幸いです そんな「生活保護で無料になるもの」ですが生活保護で無料になるものは、適用さ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    日本の生活保護捕捉率は2割と言う嘘について

    2023年6月26日

    安倍元総理が殺害された原因?統一教会とは

    2022年7月10日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護で夏季加算が実施されない理由

    2023年8月6日 / 0件のコメント

    この酷暑続きの日本列島、エアコンを利用しないなら命に係わるのではないでしょうか「どうして生活保護では冬は冬季加算の金額加算があるのに夏季加算がないんだ」そう憤っている方もいらっしゃるかもしれませんね今回はその理由を解説し…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    健康で文化的な最低限度の生活ー朝日訴訟の解説

    2020年2月15日

    生活保護受給者の平均年齢【統計データから見る生活保護】

    2021年6月20日

    生活保護費の経過的加算とは

    2022年8月21日
  • 生活保護に関する考察

    税制見直しで生活保護費への課税はされるのか

    2023年7月30日 / 0件のコメント

    岸田総理になって2年近くになりますが、岸田総理による増税検討の流れは止まる気配が見えませんね。2023年6月30日に行われた税制調査会の記録を基に、奨学金や生活保護に対する増税の検討までするのかと巷で騒がれていますね。岸…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日

    自治体が財政再生団体になった場合の生活保護はどうなる?夕張市

    2020年2月15日

    所得毎の自炊率と自炊をするには【貧困層程自炊をしない理由は何なのか】

    2022年11月20日
  • 未分類,  生活保護に関する考察

    日本の生活保護捕捉率は2割と言う嘘について

    2023年6月26日 / 0件のコメント

    日本という国には、困窮した時に使える制度として生活保護があります。 この生活保護制度、生活が苦しい、収入も貯金もない、ちょっとこのままだとやばそう、と言う方は素直に使えばいいのでは?と思っています。そうは言っても、生活保…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    安倍元総理が殺害された原因?統一教会とは

    2022年7月10日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護世帯への物価高騰対策給付3万円は収入認定対象外

    2023年4月30日 / 0件のコメント

    低所得世帯への3万円の給付金、物価高騰対策として配られるという話がありますね。 そろそろ給付されるまでの時間も短くなってきているでしょう この給付金に関して、生活保護世帯も給付の対象となっていますが、収入認定の対象としな…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日
  • 生活保護関連ニュース

    2023年10月の生活保護費変更、増加金額と計算式紹介

    2023年4月22日 / 0件のコメント

    2023年10月から生活保護費の金額が改正される予定です。では幾らに改正されるのか、このページをご覧の方は気になるところでしょう。 厚生労働省が公開資料に挙げているものに生活扶助の計算(案)がありますので計算方法を紹介し…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護はコロナで審査条件が緩くなっていた

    2020年5月14日

    生活保護世帯への10万円の臨時特別給付金はおかしいと言える理由

    2022年2月20日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日
  • 生活保護に関する考察

    元生活保護受給者が考える生活保護のデメリット7選

    2023年1月9日 / 0件のコメント

    困窮した時の最後のセーフティネットといえば、生活保護です 健康で文化的な最低限度の生活、衣食住と少しの娯楽、そして医療が保証されます 私も生活保護を利用して3年半、なんとか生活できました ですが条件を満たしている人全員が…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費と生活保護は今後どうなるか

    2019年12月20日

    生活保護は年収何万円相当の生活レベルにあたるのかを検証する

    2022年1月30日

    生活保護で夏季加算が実施されない理由

    2023年8月6日
  • 生活保護に関する考察

    日本では生活保護を利用できる割合が20%と言われる理由

    2023年1月4日 / 0件のコメント

    昨今の日本、生活保護の申請者は増えているようですね。ここで、生活保護の捕捉率という指標をご存じでしょうか。 生活保護を必要としている人のうち、実際に利用できている人の割合です。 生活保護 捕捉率 で検索すると、19%、2…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護は年収何万円相当の生活レベルにあたるのかを検証する

    2022年1月30日

    生活保護費は少ない?生活していけないほど少ないのは本当か検証【余る人もいます】

    2019年12月12日

    自治体が財政再生団体になった場合の生活保護はどうなる?夕張市

    2020年2月15日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日 / 0件のコメント

    生活保護を利用して生活する方も、ただ単に生活保護制度に関心がある方も、生活保護費がどうなるかは気になっていたところかと思います。 2022年は5年に一度の基準見直しのタイミングであり、最近は生活保護の金額に関するニュース…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    【10万円給付は生活保護利用者も対象】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    2022年1月18日

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

    2022年12月18日 / 0件のコメント

    当サイトでは、生活保護に関するあれやこれやを発信しています。 生活保護費ですが、5年に1回の生活保護制度見直しでが現在実施されており、生活保護費がどの水準になるか気になるところですね。 現在は物価高ということもあり、生活…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護制度の節目になった2つの事件

    2020年1月27日

    生活保護費と生活保護は今後どうなるか

    2019年12月20日

    生活保護費が足りない人と余る人とお小遣いの習慣

    2020年2月12日
 古い投稿

最近の投稿

  • アイケイホールディングスの株主優待
  • 生活保護を利用していると無料になるものの種類分け
  • 生活保護で夏季加算が実施されない理由
  • 税制見直しで生活保護費への課税はされるのか
  • ミツバの株主優待

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.