リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 就職バイト
  • 就職・アルバイト体験談

    ピッキング作業のアルバイト体験談【楽かきついかは現場次第】

    2021年10月24日 / 2 コメント

    私は日雇い派遣時代に、色々な倉庫に行って作業をしました。そこで行う倉庫内作業は色々ありますが、今回はピッキング作業について紹介します。 ピッキング作業とは 倉庫内などで、指定された商品を集める作業を指します。語源はpic…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    就職・バイト体験記ー日雇い派遣労働初日編

    2019年12月15日

    農協に就職し辞めるまでの話【ノルマ・パワハラ・サビ残すべてがここにある】

    2020年2月7日

    日雇い派遣労働のアルバイト体験談【生活保護受給者におすすめ】

    2019年12月15日
  • 資格試験

    基本情報技術者試験に合格するメリット・意義【IT業界への就職・転職を有利にできる】

    2021年5月3日 / 0件のコメント

    現状を変えたいと思ったときに、資格取得の勉強を始めようという方もいらっしゃるかと思います。その資格の中で、基本情報技術者試験があります。この資格は、システムエンジニア、ネットワーク技術者など、情報通信業界においてどれだけ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    自衛消防技術試験はどんな試験?解説と試験対策【東京の施設警備員推奨資格】

    2021年3月21日

    上級救命講習【警備員に役立つ講習】

    2021年4月18日
  • 就職バイト

    ハローワークの評判が悪い理由とハローワークの各種窓口・使い方

    2021年4月25日 / 0件のコメント

    働きたい、仕事を見つけたい、そんな時に利用することになるのがハローワークです。とはいえ、ネット上ではハローワークについての否定的な記事もよく見かけないでしょうか?ハローワークについて否定的な記事を読むと、本当に利用して大…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    アプリテスター(検証)のアルバイト体験談【スマホをポチポチするだけ?】

    2019年12月12日

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日

    NTT×KDDIの就労支援事業つなぐ×かえるプロジェクト【無料&質も高そうな内容】

    2021年2月20日
  • 資格試験

    上級救命講習【警備員に役立つ講習】

    2021年4月18日 / 0件のコメント

    私は施設警備の仕事で食べていた時期があります。今回は、施設警備の仕事をするなら役に立つ上級救命講習について解説をしていきます。 上級救命講習では、緊急時の救命に関することが学べます。例えばAED(自動体外式除細動器)の使…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    基本情報技術者試験に合格するメリット・意義【IT業界への就職・転職を有利にできる】

    2021年5月3日

    自衛消防技術試験はどんな試験?解説と試験対策【東京の施設警備員推奨資格】

    2021年3月21日
  • 就職バイト

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日 / 0件のコメント

    春は新入社員が入ったりと、会社によっては動きの多い時期ですね。それに伴って、会社宛の営業電話も活発になります。不慣れな新人が営業電話を取って、ワンチャンアポを取れるかなと、多くの業者が期待しています。営業電話を掛けられて…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    つなぐ×かえるプロジェクト説明会&リモートワークスキル研修に参加しました

    2021年4月3日

    東京しごとセンターは関東圏で就職活動するなら非常に有用【無料で役立つ】

    2019年12月27日

    試験監督のアルバイト体験談【1日からはじめられる】

    2019年12月12日
  • 就職バイト

    ブラック企業の特徴、あるある

    2021年4月10日 / 0件のコメント

    春は色々なスタートを切る季節です。このタイミングで新しい会社で働く方もいらっしゃるかと思います。 ですが、せっかく入った会社がブラック企業だったらたまったものではないですね。そこで今回はブラック企業に見受けられる特徴を書…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    ニート・対人恐怖症が「人と関わりたくないから農業」は可能か

    2020年6月2日

    残業378時間はどうやって出来るのか【月の実労働時間540時間の超長時間労働】

    2021年3月6日

    施設警備員は非常に楽な仕事【元生活保護の引きこもりでも出来た就職・アルバイト体験談】

    2019年12月15日
  • 就職バイト

    つなぐ×かえるプロジェクト説明会&リモートワークスキル研修に参加しました

    2021年4月3日 / 0件のコメント

    NTTとKDDIが共同で実施する「つなぐ×かえる」就業支援プロジェクトリモートワークスキル研修 兼 事業説明会に参加しました。 プロジェクトの説明会は、HPでの事業紹介を再度口頭で紹介するような内容でした。 「つなぐ×か…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    NTT×KDDIの就労支援事業つなぐ×かえるプロジェクト【無料&質も高そうな内容】

    2021年2月20日

    施設警備員は非常に楽な仕事【元生活保護の引きこもりでも出来た就職・アルバイト体験談】

    2019年12月15日

    施設警備員が楽な仕事だと感じた理由を徹底解説

    2020年2月6日
  • 就職バイト

    元施設警備員が書く、施設警備のアルバイトの志望動機例

    2021年3月24日 / 0件のコメント

    当サイトでは、ニート、生活保護からの抜け出し策仕事が長続きしない方へのとりあえずの労働の場として施設警備員として働くという選択肢を推奨しています。 推奨理由、施設警備員はどういう仕事かなど主に施設警備の仕事がいかに楽かは…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日

    残業378時間はどうやって出来るのか【月の実労働時間540時間の超長時間労働】

    2021年3月6日

    試験監督のアルバイト体験談【1日からはじめられる】

    2019年12月12日
  • 資格試験

    自衛消防技術試験はどんな試験?解説と試験対策【東京の施設警備員推奨資格】

    2021年3月21日 / 0件のコメント

    私は施設警備の仕事で食べていた時期があります。 その際に、自衛消防技術試験を受けることがありました。今回は、東京都で施設警備、設備の仕事をするなら無視はできない自衛消防技術試験について解説をしていきます。 ・自衛消防技術…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    基本情報技術者試験に合格するメリット・意義【IT業界への就職・転職を有利にできる】

    2021年5月3日

    上級救命講習【警備員に役立つ講習】

    2021年4月18日
  • 就職バイト

    残業378時間はどうやって出来るのか【月の実労働時間540時間の超長時間労働】

    2021年3月6日 / 0件のコメント

    内閣官房の対策推進室(コロナ室)で、1月に最も長く残業した職員は約378時間というニュースがありました。 内閣官房コロナ室 1月の残業378時間の職員も 378時間の労働ではなく、378時間の残業です。これとは別に、正規…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    つなぐ×かえるプロジェクト説明会&リモートワークスキル研修に参加しました

    2021年4月3日

    NTT×KDDIの就労支援事業つなぐ×かえるプロジェクト【無料&質も高そうな内容】

    2021年2月20日

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日
 古い投稿

最近の投稿

  • 面倒くさがりでもできる電気代節約5選
  • 元生活保護受給者が考える生活保護のデメリット7選
  • 日本では生活保護を利用できる割合が20%と言われる理由
  • 生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】
  • 生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 生活保護費はいくら貰える?生活保護費の自動計算【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.