リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2021年 > 3月
  • 生活保護での生活

    なぜ生活保護受給者でも裁判を起こせるのか【法テラスの民事法律扶助業務】

    2021年3月29日 / 0件のコメント

    2013年から2015年にかけての生活保護費減額を違法だとする訴訟、札幌地裁での判決は「減額取り消しの請求棄却」となりました。 生活保護”支給額引き下げ”訴訟…減額取り消しの「請求棄却」判決 札幌…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給歴を就活時に隠す方法

    2020年3月1日

    クレジットカードを持てない方でも大丈夫なデビットカード【必ず持つべき】

    2019年12月21日

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日
  • 生活保護の受給・申請

    生活保護の扶養照会が来たら返信などどう対応すれば良いか【返信しなくても問題なし】

    2021年3月27日 / 1件のコメント

    生活保護を利用するということは、決して当人だけの問題ではありません。生活保護を利用申請すると、親族へ扶養照会が行きますね。生活保護を利用申請した本人も扶養照会の行方が気になるでしょうが、扶養照会を受け取った側もどう対応す…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者が住める持ち家の条件【持ち家は売却しなければならない?】

    2020年8月16日

    生活保護制度とは何か?最低限の生活に足りない生活費を支給する制度

    2020年8月9日

    生活保護の受給条件と受給手続き方法

    2020年4月11日
  • 生活保護以外の公的支援制度

    奨学金の返済が厳しい場合にはどうすれば良いか【減額・猶予はあっさり認められました】

    2021年3月27日 / 0件のコメント

    人生は順調な時ばかりではなく、時には躓いてしまうこともありますね。進学時に借りた奨学金の返済が厳しくなり、どうすれば良いか途方に暮れることだってあるかもしれません。実際に私も困窮し、奨学金の返済に苦しんだことがあります。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    住居確保給付金【4/30受給要件再緩和】

    2020年4月25日

    生活困窮者自立支援制度【生活保護と合わせて理解しておきたい制度】

    2021年1月31日

    雇用保険の仕組みと雇用保険料

    2022年2月6日
  • 就職バイト

    元施設警備員が書く、施設警備のアルバイトの志望動機例

    2021年3月24日 / 0件のコメント

    当サイトでは、ニート、生活保護からの抜け出し策仕事が長続きしない方へのとりあえずの労働の場として施設警備員として働くという選択肢を推奨しています。 推奨理由、施設警備員はどういう仕事かなど主に施設警備の仕事がいかに楽かは…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    試験監督のアルバイト体験談【1日からはじめられる】

    2019年12月12日

    ハローワークの評判が悪い理由とハローワークの各種窓口・使い方

    2021年4月25日

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日
  • 資格試験

    自衛消防技術試験はどんな試験?解説と試験対策【東京の施設警備員推奨資格】

    2021年3月21日 / 0件のコメント

    私は施設警備の仕事で食べていた時期があります。 その際に、自衛消防技術試験を受けることがありました。今回は、東京都で施設警備、設備の仕事をするなら無視はできない自衛消防技術試験について解説をしていきます。 ・自衛消防技術…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    上級救命講習【警備員に役立つ講習】

    2021年4月18日

    基本情報技術者試験に合格するメリット・意義【IT業界への就職・転職を有利にできる】

    2021年5月3日
  • 家庭菜園,  節約

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日 / 0件のコメント

    タイトルの通り小松菜を放っておいたら菜の花が咲きました。 これは2週間前の状態です。 つぼみらしきものが出来ています。 ここで、花を咲かせて楽しむという選択肢とつぼみを摘み取り美味しく食べるという選択肢がありました。 そ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    大葉を苗から育てることにしました【節約】

    2021年4月29日

    市民農園・区民農園【大変なこともあるがメリットも多数】

    2021年5月23日

    ベランダでピーマンのプランター栽培

    2021年8月7日
  • 生活保護からの脱出

    人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける

    2021年3月14日 / 0件のコメント

    『人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける』 これは魚を欲しがっている人にどうすればその人のためになるかという話です。魚が欲しい人に魚をあげるか、魚の捕り方を教えるか、その人のためを考えるな…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を抜け出せる人の行動と考え方【生活保護を抜け出すには何が必要なのか】

    2020年10月4日

    生活保護から脱出するためにいくら稼げばよいか

    2019年12月21日

    老後に生活保護を再び利用する可能性が高くとも、生活保護を抜けるために頑張る意義とは

    2022年4月3日
  • マイナンバー

    マイナポイント実質締切は3月末まで【5000円還元】

    2021年3月12日 / 0件のコメント

    マイナンバーカードを取得している方を対象にキャッシュレス決済利用額の25%を還元するマイナポイント事業 こちらの実質的な期限が迫ってきました。 総務省:マイナポイント事業 2021年3月31日までに ・マイナンバーカード…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日
  • 生活保護での生活

    生活保護を受けながら働くことの注意点

    2021年3月7日 / 0件のコメント

    今回は、生活保護を受けながら働くことへの注意点をお話しします。 目次 ・そもそも、生活保護を受けながら働いても良いのか ・収入申告は忘れずに ・制度を理解しておく そもそも、生活保護を受けながら働いても良いのか なぜか一…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者世帯への粗大ごみ捨て料金補助

    2021年5月14日

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日
  • 就職バイト

    残業378時間はどうやって出来るのか【月の実労働時間540時間の超長時間労働】

    2021年3月6日 / 0件のコメント

    内閣官房の対策推進室(コロナ室)で、1月に最も長く残業した職員は約378時間というニュースがありました。 内閣官房コロナ室 1月の残業378時間の職員も 378時間の労働ではなく、378時間の残業です。これとは別に、正規…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    NTT×KDDIの就労支援事業つなぐ×かえるプロジェクト【無料&質も高そうな内容】

    2021年2月20日

    施設警備員が楽な仕事だと感じた理由を徹底解説

    2020年2月6日

    東京しごとセンターは関東圏で就職活動するなら非常に有用【無料で役立つ】

    2019年12月27日
 古い投稿

最近の投稿

  • 面倒くさがりでもできる電気代節約5選
  • 元生活保護受給者が考える生活保護のデメリット7選
  • 日本では生活保護を利用できる割合が20%と言われる理由
  • 生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】
  • 生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 生活保護費はいくら貰える?生活保護費の自動計算【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.