リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2020年 > 3月
  • 健康で文化的な生活

    【締切2020/4/10】和牛が当たる大型キャンペーン

    2020年3月30日 /

    今日はお得なキャンペーンがあったので紹介します。 『がんばろう日本の畜産 酪農 応援キャンペーン』 JAグループが贈る超大型キャンペーンです。 私は地方のJAで働いていた経験もあり当時、クソみたいなノルマを課してきたJA…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    創作ブログの見分け方と創作ブログの功罪

    2021年2月2日

    ゴキブリ駆除【ブラックキャップは効果絶大】

    2020年1月30日

    断捨離は自分の整理整頓

    2020年5月28日
  • 生活保護以外の公的支援制度

    生活福祉資金貸付制度ー生活保護を受ける前に

    2020年3月26日 /

    新型コロナの影響で経済にはとても暗い影響が出ています。 こちらをご覧の方の中には、資金難から生活保護を受けようかなと考えている方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、本当に生活保護以外の選択肢はないのでしょうか。 今回…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    住居確保給付金【4/30受給要件再緩和】

    2020年4月25日

    意外と充実しているコロナ禍の経済対策【ポイントは早めの申請】

    2021年2月14日

    【特別定額給付金10万円】一部で受付開始

    2020年4月29日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護の不正受給率は高い?不正受給率とはそもそも何か

    2020年3月20日 /

    今回は、生活保護の不正受給率をテーマに不正受給率とはそもそも何なのかについて元生活保護受給者の私が考察します。 いきなりですが生活保護の不正受給多いと思いますか?少ないと思いますか?生活保護の不正受給率は〇%という記事を…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護の勤労控除の問題点

    2020年5月24日

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日

    【検証】生活保護費の少ない地域で生きられるか?

    2020年7月9日
  • 就職バイト

    コンビニのアルバイト体験談&廃棄食品は貰える?食べても大丈夫?

    2020年3月19日 /

    今回は転職、アルバイトを繰り返した元生活保護受給者の私がコンビニ店員のアルバイトについて体験談を語ります。 特に、生活保護受給者がコンビニで働くことについての視点で述べていきます。 目次 〇前提知識 直営店とフランチャイ…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    ニート・対人恐怖症が「人と関わりたくないから農業」は可能か

    2020年6月2日

    新聞配達のアルバイト体験談【コミュニケーション能力は不要】

    2019年12月15日

    農協に就職し辞めるまでの話【ノルマ・パワハラ・サビ残すべてがここにある】

    2020年2月7日
  • 生活保護での生活

    生活保護費と資格試験中止に伴う返金の申告

    2020年3月14日 /

    新型コロナウィルスの感染拡大のもと各種イベントが中止、延期になっています。資格試験についても、中止になっているものがあります。私が4/19日に受験を予定している各種情報処理技術者試験についても3/13日時点では実施の予定…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護受給者の就労実態【生活保護受給者が働いていないというのは間違い】

    2020年8月23日

    生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?

    2021年1月11日

    元生活保護受給者が語る生活保護を受給するデメリット

    2020年1月26日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給歴を就活時に隠す方法

    2020年3月1日 /

    私は元生活保護受給者で今はなんとか就職して働いています。 この記事を読んでいる方は生活保護受給歴無職歴など無かったことにしたい過去をお持ちかもしれません。 今回は就職に向けて生活保護受給歴を無かったことにして就職活動する…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護受給者世帯がお年玉を貰うことについて

    2020年12月29日

    生活保護受給者は貯金を幾らまでしてよいのか、裁判・運用事例から読み解く

    2020年7月5日

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日

最近の投稿

  • 生活保護を受けながら働くことの注意点
  • 月残業378時間【月の実労働時間540時間】のやり方
  • 人に相談するときの方法【相談できない・相談が苦手を克服するには】
  • インターネットカフェに泊まるときの過ごし方、持ち物、注意点
  • 生活保護費減額への違法判決、判決の論点と適切な生活保護費基準とは

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.