リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について > 生活保護関連ニュース
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日 / 0件のコメント

    生活保護を利用して生活する方も、ただ単に生活保護制度に関心がある方も、生活保護費がどうなるかは気になっていたところかと思います。 2022年は5年に一度の基準見直しのタイミングであり、最近は生活保護の金額に関するニュース…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日

    政府 物価高騰で住民税非課税世帯に5万円給付など追加策を決定

    2022年9月11日
  • 生活保護関連ニュース

    政府 物価高騰で住民税非課税世帯に5万円給付など追加策を決定

    2022年9月11日 / 0件のコメント

    政府 物価高騰で住民税非課税世帯に5万円給付など追加策を決定 まだ確定していない(詳細が定まっていない)情報を伝えるのはどうかとも思うのですが、岸田総理による10万円給付の経緯を踏まえると、この5万円給付も生活保護受給者…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日

    【小田急無差別殺傷】生活保護で自暴自棄になる理由

    2021年8月12日

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日
  • 生活保護関連ニュース

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日 / 0件のコメント

    生活保護には冬季加算というものがあり、光熱費のかかる冬場は生活保護費に加算されます。ですが、夏については特に加算があるわけではありません。今回は、生活保護の夏季加算について、今後どうなっていくのか考えていきます。 目次熱…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日

    生活保護の人が生きていても僕は別に得しない発言のDaiGoさんは今後どんな発信をするかを予想

    2021年8月14日

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護世帯への10万円の臨時特別給付金はおかしいと言える理由

    2022年2月20日 / 2 コメント

    2022年に実施される住民税非課税世帯等に対する10万円の臨時特別給付金、生活保護世帯も対象となりましたね。生活保護世帯とは関わりない方の中には、なぜ生活保護世帯も給付金の対象としているか疑問に思ってはいないでしょうか?…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日

    【10万円給付は生活保護利用者も対象】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    2022年1月18日

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日
  • 生活保護関連ニュース

    【10万円給付は生活保護利用者も対象】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    2022年1月18日 / 0件のコメント

    昨年から色々お話に上がっている住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の10万円、生活保護利用者も対象かどうか、気になっている方ばかりがこのページをお読みいただいているかと思います。 生活保護世帯も10万円給付の対象にな…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日
  • 生活保護関連ニュース

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日 / 0件のコメント

    生活困窮者に対する支援策として、行方が気になる住民税非課税世帯向け10万円給付の行方、気になる方も多くいらっしゃるかと思います。住民税非課税世帯と言えば生活保護世帯も当てはまるのですが、収入認定との関係から10万円給付の…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護はコロナで審査条件が緩くなっていた

    2020年5月14日

    2021年度の住民税非課税世帯向け10万円給付は生活保護世帯でも対象になるのか

    2021年11月27日

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日
  • 生活保護関連ニュース

    2021年度の住民税非課税世帯向け10万円給付は生活保護世帯でも対象になるのか

    2021年11月27日 / 0件のコメント

    2021年11月現在、新型コロナウィルスで揺らいだ国民の生活支援を目的として、住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり10万円を給付する方向で話が進んでいます。 内閣府資料 コロナ克服・新時代開拓のための経済対策 これが実…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日
  • 生活保護関連ニュース

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日 / 0件のコメント

    菅総理大臣が次の自民党総裁選挙に出ないということで、自民党総裁選挙が盛り上がってきていますね。 そこで総裁選挙を争う一人、高市早苗氏が9月8日に総裁選出馬会見を行いました。その中で、生活保護に関わりそうな発言もありました…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日

    生活保護世帯への10万円の臨時特別給付金はおかしいと言える理由

    2022年2月20日

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護の人が生きていても僕は別に得しない発言のDaiGoさんは今後どんな発信をするかを予想

    2021年8月14日 / 0件のコメント

    DaiGoさんが「生活保護の人が生きていても僕は別に得しない」「必要のない命は僕にとって軽い」と発言したことについて謝罪し、生活保護、ホームレスの方が何を、どう考えているのかをちゃんと勉強するつもりと意見を述べました。 …

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    【10万円給付は生活保護利用者も対象】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    2022年1月18日

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日
  • 生活保護関連ニュース

    【小田急無差別殺傷】生活保護で自暴自棄になる理由

    2021年8月12日 / 0件のコメント

    東京都世田谷区を走行中の小田急線の車内で男が刃物を振り回し乗客を襲った事件が発生しましたね。逮捕された対馬悠介容疑者は「数カ月前から生活保護を受けて生活していた」という趣旨の供述をしています。 【独自】「数か月前から生活…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日
 古い投稿

最近の投稿

  • 面倒くさがりでもできる電気代節約5選
  • 元生活保護受給者が考える生活保護のデメリット7選
  • 日本では生活保護を利用できる割合が20%と言われる理由
  • 生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】
  • 生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 生活保護費はいくら貰える?生活保護費の自動計算【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.