リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について
  • 生活保護での生活

    生活保護世帯からでも大学・専門学校進学はできる

    2020年10月25日 /

    現在、高校卒業後に進学する割合は70%を超えています。その状況でも、生活保護世帯の高校生までの方は、そもそも生活保護世帯だからと大学等への進学をあきらめてはいないでしょうか?本当は進学したいのに、気持ちを抑えてはいないで…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    無職生活保護受給者にバイトを薦める理由と誰でも出来るバイト

    2020年2月22日

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日

    生活保護受給者はペット(犬や猫)を飼っても大丈夫?【法律上は飼えます】

    2020年8月17日
  • 生活保護での生活

    生活保護と年金で暮らすおじいさん【生活保護世帯の半数は高齢者世帯】

    2020年10月10日 /

    現在、生活保護世帯の半数以上は65歳以上の高齢者世帯です。私が以前住んでいたアパートにも、隣に年金を貰いながら生活保護を受給していたおじいさんが住んでいました。年金の受給額が生活保護基準より少ないため、不足分を生活保護で…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    PayPayと生活保護【付与されるポイントは収入にあたるのか】

    2020年1月23日

    私の生活保護受給者時代の家計簿公開

    2019年12月24日

    生活保護受給者はペット(犬や猫)を飼っても大丈夫?【法律上は飼えます】

    2020年8月17日
  • 生活保護からの脱出

    生活保護を抜け出せる人の行動と考え方【生活保護を抜け出すには何が必要なのか】

    2020年10月4日 /

    今回は生活保護から抜け出したいとお考えの方へ、紹介したい記事があります。※別サイト(yahooニュース)へ飛びます ウーバーイーツ、人生やり直すきっかけに…5年の生活保護を脱した男性 「問題多いが自分には合っていた」 こ…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護の再受給率【生活保護から自立できる人の割合は】

    2021年1月17日

    働いて生活保護を抜けるには、バイトでも経験の積み重ねが大切

    2020年7月1日

    生活保護を抜け出せば幸せになれるのか

    2020年10月3日
  • 生活保護からの脱出

    生活保護を抜け出せば幸せになれるのか

    2020年10月3日 /

    生活保護は抜け出せるなら抜け出すべきものではあります。しかし、生活保護を抜け出すモチベーションが出ない方もいらっしゃるかと思います。生活保護を抜けた後の方がつらいなら、頑張ろうというモチベーションも出ませんよね。 かく言…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護を抜け出せる人の行動と考え方【生活保護を抜け出すには何が必要なのか】

    2020年10月4日

    生活保護から脱出するためにいくら稼げばよいか

    2019年12月21日

    【ニート脱出のきっかけにもお勧め】生活保護を脱出したきっかけは施設警備員のバイト

    2020年7月11日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者の入浴頻度とにおいの問題

    2020年9月27日 /

    節約などの理由で入浴頻度を減らす方がいます。特に、生活保護受給者の方は、毎日入浴する方の割合は5割程度になっています。生活保護受給者の入浴頻度をまとめたデータを紹介します。 ※家庭の生活実態及び生活意識に関する調査 / …

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護受給者は貯金を幾らまでしてよいのか、裁判・運用事例から読み解く

    2020年7月5日

    暇でお困りの方に贈る生活保護受給者向けの暇つぶし10選【お金無くても大丈夫】

    2019年12月18日

    生活保護受給歴を就活時に隠す方法

    2020年3月1日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者が交通費無料で外出を楽しむ方法

    2020年9月23日 /

    今回は生活保護受給者がJRなどの交通費をかけずに外出する方法を紹介します。なお、生活保護を受給しながら働いている方限定の方法になります。 仕事のついでに行きたいところへ行く 前置きとしてまずは生活保護の勤労控除の仕組みで…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護がバレる原因と対策

    2020年6月21日

    無職生活保護受給者にバイトを薦める理由と誰でも出来るバイト

    2020年2月22日

    生活保護受給歴を就活時に隠す方法

    2020年3月1日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代は1週間をこう過ごしていました

    2020年9月22日 /

    生活保護受給者が日々をどう過ごしているか知りたい方向けに、私が日雇いバイトをメインにしていたころの、1週間の過ごし方の一例を書いておきます。1日1日だけ切り取ると、 仕事をする日があったり無かったり買い物をしたり無為に過…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日

    生活保護受給者が交通費無料で外出を楽しむ方法

    2020年9月23日
  • 生活保護に関する考察

    単身生活保護受給者の平均的な家計簿からわかることと問題【統計データ】

    2020年9月20日 /

    生活保護受給者はどれくらいの収入、支出で暮らしているのか気になることはないでしょうか?あくまで平均値になりますが、社会保障生計調査という統計がありますので、単身世帯の実情を中心に紹介します。加えて気になった項目を解説し、…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護の不正受給率は高い?不正受給率とはそもそも何か

    2020年3月20日

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日

    生活保護費と生活保護は今後どうなるか

    2019年12月20日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護受給者は一般市民にどう思われているか【なぜバッシングされる?】

    2020年9月13日 /

    他の人から見たら生活保護受給者はどう思われているのか、気になってしまう方もいるのではないでしょうか?一般市民を対象に生活保護についてのアンケート調査を行ったものがありますので紹介します。その結果から、生活保護受給者がバッ…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護費と生活保護は今後どうなるか

    2019年12月20日

    生活保護の勤労控除の問題点

    2020年5月24日

    【検証】生活保護費の少ない地域で生きられるか?

    2020年7月9日
  • 生活保護での生活

    生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】

    2020年8月30日 /

    人生においてお金は大切な資産ですが、もっと大切な『自分自身』という資産があります。そんな自分自身の健康状態は、どの程度把握していますか?健康診断などでチェックしていますでしょうか?そこで今回は『無料』で受けられる健康診断…

    もっと読む
    ぱんけーき 0件のコメント

    これも好きかも

    生活保護を貰いながら仕事をしたい場合の仕事の選び方

    2020年5月30日

    クレジットカードを持てない方でも大丈夫なデビットカード【必ず持つべき】

    2019年12月21日

    生活保護受給者はペット(犬や猫)を飼っても大丈夫?【法律上は飼えます】

    2020年8月17日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 麻生さんに10万円なんて期待しないでさっさと生活保護の利用手続きしましょう
  • 生活保護の再受給率【生活保護から自立できる人の割合は】
  • 生前整理は健康なうちに【自分の為にも、他人の為にも】
  • 生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?
  • 2021年の祝日移動【祝日は福祉事務所が開いていないことに注意】

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.