節約に反してるのは承知で宝くじを買う理由
日々、貯金を意識して節約をしても、ギャンブルに使って負けてしまうと何のために頑張ったのかとなりますね。特に宝くじは、 ギャンブルの中でも確率的に負ける確率が非常に高いです。それを理解したうえで、なお私が宝くじを買ってしまう理由を述べます。
目次
・宝くじは還元率最悪のギャンブル
・夢の価値はプライスレス
・宝くじ買いました
宝くじは還元率最悪のギャンブル
ギャンブルの指標として、還元率があります。基本的にギャンブルは運営するための経費があるので、確率的には必ず負ける勝負になります。経費など色々な理由で引かれた後の、ギャンブル参加者に返す原資の割合が還元率です。
競馬なら75%前後、パチスロで85%前後です。この還元率はギャンブル参加者全員の平均値です。競馬なら1000円馬券を買って1500円あてたAさん、1000円馬券を買って0円あてたBさんが居るとして、2人を平均すると還元率が75%です。しかし、個別に見ると勝った人、負けた人がいることになります。ギャンブルは負けに振れることが多いですが、還元率が低いギャンブル程、負ける人が多くなります。
宝くじの還元率の低さは知っている方も多いと思いますが、改めて紹介します。宝くじの還元率は50%を割ります。宝くじ公式サイトでは平成30年度の実績は、46.5%です。
1万円宝くじを買ったとしたら、当選金額の期待値は5000円にも届かないということです。実際に宝くじを買った結果は、極極一部の高額当選者と、大多数の300円だけ当たる人に分かれます。
因みに還元されないお金のうち、経費を除いた4割ほどは都道府県などへ寄付されます。宝くじという名前より、『懸賞金付き寄付』という名前にした方が、実態を表していると思います。
夢の価値はプライスレス
そんな分の悪い勝負にもかかわらず、私が宝くじを買う理由は『一生働かなくても暮らしていける可能性があるから』です。働きたくない、もっと言えば『仕事をしてストレスを感じたくない』というのは、こちらをご覧の多くの方に同意頂けると思っています。その希望は、宝くじで1億5000万円以上の金額が当選すれば達成できます。
前提として、贅沢がしたいなどは一切思いません。働かなくても今の暮らしが続けらればそれで充分です。働いて疲れたくない、それだけが私の切実な望みです。
では具体的に、どうやって一生暮らしていくかです。具体的には株と不動産への投資です。1億5千万円当選したとして、試算してみます。
まず、7000万円を株に投資します。1年に150万円(税引き後)を配当金で受け取ります。そのためには配当利回りが2.6%を超える株を揃える必要がありますが、条件を満たす株も多くあるので、不可能な数値とは思いません。
さらに7000万円で、居住用の住宅と賃貸用の住宅を購入します。もし住宅ローンがあれば返済に充てればよいです。居住用の住宅については、一応3000万円とします。でも働かないと決め込んだら、通勤の利便性などはどうでもよくなりますね。逆に、コスト削減を徹底して、田舎で1000万円を割るような住宅を購入するのも一つの正解だと思います。
そして賃貸用の住宅を3500万円で購入したとします。このレベルの住宅なら家賃収入として月に10万円、年に120万円を見込めます。固定資産税を考慮しても、年に100万円が入るように出来ます。
住宅用とした7000万円から残った金額は、リフォーム等の費用として残しておきます。最後の1000万円も、まとまった出費に備えるお金として残しておきます。
1億5千万円をこう振り分ければ、住居を手に入れた上で、1年で250万円のお金が入ってきます。働かずに暮らす前提として十分ではないでしょうか?勿論7億円が当選すれば、もっと効率よく投資でき、お金を回収できます。
このように、当選金は贅沢などするためではなく、お金を生むために使います。あとはこいつらが勝手に金を生むのでもう働く必要はありません。
とはいえ、働いていないと暇が原因で贅沢しそうに思います。アルバイト等で最低限働く、というか社会生活に参加するのがベストだと考えます。もちろんストレスで嫌になりそうな仕事はしません。私なら好きな時に働ける日雇い派遣で月5万円くらい稼ぐ働き方をすると思います。そう考えると、日雇い派遣労働者の中には、何かで資産を形成しきった余裕のある人がいるかもしれませんね。
宝くじ買いました
そんな甘い夢を見るために私は2020年サマージャンボ宝くじを買いました。確率論的に、宝くじは100枚以上購入しても、億越え高額当選の確率は交通事故の当事者になる確率を超えることは出来ません。なので宝くじは少しだけ買う、というルールを徹底しています。
私のような生存のために嫌々働く人種にとって、宝くじは確率論で説明できない夢と希望があります。勿論あてにはしていません。少し妄想するくらいで楽しみます。妄想をする権利を買う、というのが宝くじの本質かもしれないですね。そう考えると、300円や3000円で買う宝くじは、妄想をする権利の値段としては案外安いのかもしれません。
2件のコメント
k
因みに何枚買われたのですか、連番ですか?バラですか?
ぱんけーき
kさん、はじめまして
連番で10枚買いました。
理由は特にありませんでした。