-
マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます
マイナポイント第2弾の一環として、マイナンバーカードに健康保険証としての利用申し込みをすると、マイナポイントとして7500円相当で利用できるポイントが貰えます。 これは生活保護世帯の方も対象としています。2022年6月開…
-
マイナポイント実質締切は3月末まで【5000円還元】
マイナンバーカードを取得している方を対象にキャッシュレス決済利用額の25%を還元するマイナポイント事業 こちらの実質的な期限が迫ってきました。 総務省:マイナポイント事業 2021年3月31日までに ・マイナンバーカード…
-
マイナンバーカードをさっさと作るべき理由
マイナンバーカードの発行割合が2020年11月で21.8%になりました。申請した人は25%前後なので、4人に1人がマイナンバーカードを持つ予定になるということです。 マイナンバーカードを発行していない方は思うところもある…
-
マイナポイント5000円分を貰いました
マイナンバーと紐づけたキャッシュレス決済の利用で最大5000円を還元するマイナポイント事業がようやくちゃんと始まりました。さっそく5000円分のポイントを貰いました。 私の場合はPayPayですが、20000円チャージす…
-
【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?
マイナポイントの受付が始まりましたが対象キャッシュレス決済がいっぱいあり何にすればいいのか悩んでしまいますよね判断材料にチャートを作ってみました。 そもそもマイナポイントって?な方は、こちらからご確認ください Q1.ゆう…
-
【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始
マイナポイントの申し込み(どのキャッシュレスサービスでマイナポイントを貰うかの申請)が開始したので手続きしてみました。 そもそもマイナポイントって?な方は、こちらからご確認ください 作業としては・決済サービスを選択する・…
-
【5000円損しないために】マイナポイントの予約
今回は、マイナポイントの概要を知ってマイナンバーカードを発行した方向けにマイキーID発行の流れをお話しします。このマイキー発行を行うことでマイナポイントを付けるキャッシュレス決済を選択できるようになります。 そもそもマイ…
-
【5000円損しないために】マイナンバーカードの申請
マイナポイントで5000円分のポイント貰いそこねて損しないためにはマイナンバーカードがないと話になりません。まずはマイナンバーカードを作りましょう。総務省のマイナンバーカード発行サイトです。 そもそもマイナポイントって?…
-
マイナポイントとは&生活保護費との関連【収入認定不要】
※追記 2022/4/25生活保護世帯でも、健康保険証登録のマイナポイント7500円分を受け取れるかどうかという話を求めて、当ページにいらっしゃた方向けの話はこちら→マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯…