リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > ぱんけーき の記事
  • 生活保護に関する考察

    外国人の生活保護利用者について統計からわかる現実

    2025年2月27日 / 0件のコメント

    憲法上は外国人は日本の生活保護制度の対象ではありませんが、「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」(昭和29年5月8日社発第382号厚生省社会局長通知)という古臭い文書にしたがって、生活に困窮する外国人は法…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    日本の生活保護捕捉率は2割と言う嘘について

    2023年6月26日

    石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由

    2025年8月24日

    日本では生活保護を利用できる割合が20%と言われる理由

    2023年1月4日
  • 株式投資について

    株を始めて5年以上経過、死にゆく感情

    2025年1月26日 / 0件のコメント

    この文章を書いている私は10年前ほどは生活保護で暮らしていました。生活保護を抜けたはいいものの困窮して再び生活保護となるのもアレなので そうならないためには資産運用も非常に大切なわけで投資についての小話を語っていこうと思…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    株主優待改悪を避けるには【株主優待狙いの落とし穴】

    2022年4月24日

    投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】

    2025年4月8日

    自分を無能だと思っている方に株式投資を勧める理由

    2022年4月10日
  • 投資全般,  日記のようなもの

    2024年の資産形成やYoutube、サイト投稿の振り返りと今後どうするか

    2025年1月1日 / 0件のコメント

    2024年も終わりましたので、投資のことを中心に1年を振り返ろうと思いますこれを書いている人間は、9年近く前に生活保護から脱却した生活保護歴3年半の元生活保護利用者です。 おそらく誰の役にも立たない内容となっています。生…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    iDeCoの掛け金は幾らにするのが正解なのか

    2021年12月26日

    2023年の資産形成の総括と、今後どうするか

    2023年12月31日
  • 生活保護関連ニュース

    2025年からの生活保護費、結局いくら増えるのか

    2024年12月31日 / 0件のコメント

    生活保護の特例加算が物価高考慮し月500円一律引き上げ、これは26年度まで行う事となりました。ただし、「生活保護費」「生活扶助費」と書いていない点がポイントです。現在の生活保護利用者全員の生活保護費が500円増額されるわ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    2023年10月の生活保護費変更、増加金額と計算式紹介

    2023年4月22日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護世帯はなぜ冬季加算や期末一時扶助を貰えるのか

    2024年12月1日 / 0件のコメント

    1年が過ぎるのも早いもので、12月になりました。生活保護と言う制度においては、冬季には冬季加算、12月には年末一時金、期末一時扶助ということで、通常の生活保護費に加え貰える生活保護費の総額が増えます。 私自身もそれらの一…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    お前も生活保護費で暮らしてみろ

    2024年8月25日

    生活保護の夏季加算導入を改めて考える

    2024年6月23日

    外国人の生活保護利用者について統計からわかる現実

    2025年2月27日
  • 未分類,  株主優待

    KOZOホールディングスの株主優待【大丈夫か?】

    2024年11月24日 / 0件のコメント

    株主優待は色々な会社がやってまして、中には経営に苦しんでいる会社がやっているものもあります。会社の業績と株主優待を比較し、思わず「大丈夫か?」と怪訝になってしまう株主優待もあります。今回は、持ち帰り寿司などに使えるKOZ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    安倍元総理が殺害された原因?統一教会とは

    2022年7月10日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護の冬季加算の意義と夏季加算を考える

    2024年10月19日 / 0件のコメント

    これを書いている日は、10月19日そんな日に東京で最高気温30度になろうとしています。真夏日です。季節の上では秋も半ばですが、真夏日です。 さて、これを書いているのは3年半の生活保護経験がある元生活保護利用者です。 そん…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由

    2025年8月24日

    【生活保護制度】医療費無料の金銭的価値

    2024年7月4日

    生活保護受給者に「働け」という前に考えること

    2020年10月28日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護は利用要件を満たした人の内、何%が利用できているのか

    2024年9月23日 / 0件のコメント

    日本には、200万人を超える生活保護利用者がいます。実態として、裏には何人の生活困窮者がいて、困窮した人が生活保護を利用できる割合はどれほどのものなのでしょうか? ネット上をさらっと見ると、2割と言うのが定説にすらなって…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費は少ない?生活していけないほど少ないのは本当か検証【余る人もいます】

    2019年12月12日

    生活保護の不正受給率は高い?不正受給率とはそもそも何か

    2020年3月20日

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日
  • 生活保護に関する考察

    お前も生活保護費で暮らしてみろ

    2024年8月25日 / 0件のコメント

    お前も生活保護で暮らしてみろ こんな意味の言葉を福祉事務所などで聞いたことのある生活保護利用者の方もしくは口にした事のある生活保護利用者の方もいらっしゃるかもしれません 私も、生活保護費が少ないと憤っていた生活保護利用者…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日

    生活保護費の経過的加算とは

    2022年8月21日

    生活保護費と生活保護は今後どうなるか

    2019年12月20日
  • 生活保護関連ニュース

    大阪の殺人事件、生活保護を利用できていれば被害者は助かっていたのか

    2024年7月26日 / 0件のコメント

    生活保護は日本における最後のセーフティネットですそして、申請を受け付ける福祉事務所には「生活保護の申請を拒んではならない」というものがあります そして「大阪市内に住んでいた当時22歳の女性がゴルフクラブで複数回殴られ死亡…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    政府 物価高騰で住民税非課税世帯に5万円給付など追加策を決定

    2022年9月11日

    生活保護はコロナで審査条件が緩くなっていた

    2020年5月14日

    【単身で月15万?】さいたま市では多額の生活保護費を貰えるのか【家族で月40万?】

    2023年10月3日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由
  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.