リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について > 生活保護での生活
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代は1週間をこう過ごしていました

    2020年9月22日 / 0件のコメント

    生活保護受給者が日々をどう過ごしているか知りたい方向けに、私が日雇いバイトをメインにしていたころの、1週間の過ごし方の一例を書いておきます。1日1日だけ切り取ると、 仕事をする日があったり無かったり買い物をしたり無為に過…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日

    生活保護と保険証

    2022年8月14日

    生活保護受給者の入浴頻度とにおいの問題

    2020年9月27日
  • 生活保護での生活

    生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】

    2020年8月30日 / 0件のコメント

    人生においてお金は大切な資産ですが、もっと大切な『自分自身』という資産があります。そんな自分自身の健康状態は、どの程度把握していますか?健康診断などでチェックしていますでしょうか?そこで今回は『無料』で受けられる健康診断…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者世帯がお年玉を貰うことについて

    2020年12月29日

    生活保護受給者の入浴頻度とにおいの問題

    2020年9月27日

    生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?

    2021年1月11日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日 / 0件のコメント

    こちらをご覧の皆様は、生活保護受給者というのは働いていない人と思ってはいないでしょうか?生活保護受給者が働かないというのは大きな誤解で、実際は一定数の『働く生活保護受給者』という存在があります。では生活保護受給者のうち、…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者への家庭訪問で押し入れの中は見られるのか【無駄な心配】

    2021年5月9日

    生活保護受給者は貯金を幾らまでしてよいのか、裁判・運用事例から読み解く

    2020年7月5日

    生活保護受給者が3年半で受給した生活保護費の総額

    2020年6月28日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者はペット(犬や猫)を飼っても大丈夫?【法律上は飼えます】

    2020年8月17日 / 0件のコメント

    犬や猫、うさぎや小鳥など、一緒にいると癒されますね。生活保護受給者でも犬や猫などのペットを飼いたい、とお考えの方もいらっしゃるかと思います。しかし現実問題として、ペットを飼うにはお金がかかります。そして、ペットを飼うには…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】

    2020年8月30日

    元生活保護利用者、Youtubeへの動画投稿2年の記録

    2024年5月5日

    生活保護が給料月20万円で生活するよりも楽だったのはなぜか

    2025年3月9日
  • 生活保護での生活

    マイナンバーカードを健康保険証に【生活保護の医療券はどうなる?】

    2020年8月10日 / 0件のコメント

    マイナンバーカードを健康保険証の代わりにする取り組みが進んでいます。具体的には、利用申し込みが始まっており、2021年3月から順次使えるようになる予定です。となると、生活保護の医療券制度もどうなるか気になるところですよね…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護と年金で暮らすおじいさん【生活保護世帯の半数は高齢者世帯】

    2020年10月10日

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日

    生活保護受給歴を就活時に隠す方法

    2020年3月1日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代の賃貸アパートの間取り公開します【狭い?】

    2020年8月1日 / 0件のコメント

    私が生活保護受給者として生活していた時の、賃貸アパートの間取りを公開します。特にこの記事で伝えたいことはありませんが、生活保護受給者の実例として参考になるかなと思います。 では、こちらが私が生活保護受給当時に住んでいた部…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を受けながら働くことの注意点

    2021年3月7日

    生活保護を抜ける前にやっておきたかったこと

    2022年8月7日

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日
  • 生活保護での生活

    【家計簿】生活保護世帯支出の目安【単身者向け】

    2020年7月22日 / 0件のコメント

    こんにちは、元生活保護受給者の管理人です。 改めまして、このサイトでは 『どうしようもなく困ったらまずは生活保護を受給しよう』 『生活保護から脱出するために、節約して生活コストを下げよう』『誰にでもできるような仕事をして…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者は死亡後どう扱われるのか、葬儀と相続について

    2020年7月16日

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日

    生活保護受給者時代の年末年始の過ごし方を紹介します

    2021年1月1日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給中の食生活は無理に節約しなくても良い

    2020年7月20日 / 2 コメント

    人は、食べたものから出来ています。富裕層も生活保護受給者も同じです。何を食べるかは、その後の人生を作っていくうえでも決して無視できません。そこで私が生活保護受給中、どのような食生活をしていたかを振り返ってみます。その上で…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    元生活保護利用者、Youtubeへの動画投稿2年の記録

    2024年5月5日

    生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?

    2021年1月11日

    生活保護受給者は貯金を幾らまでしてよいのか、裁判・運用事例から読み解く

    2020年7月5日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者は死亡後どう扱われるのか、葬儀と相続について

    2020年7月16日 / 0件のコメント

    命あるもの、いつかは亡くなります。私も、こちらをお読みの方も、いつかは亡くなり、誰かに葬儀や遺産処理などのお世話をされますね。では生活保護受給者は亡くなったら、どのような展開が待っているのでしょうか。今回は生活保護受給者…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護世帯からでも大学・専門学校進学はできる【諦める必要なし】

    2020年10月25日

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日

    なぜ生活保護受給者でも裁判を起こせるのか【法テラスの民事法律扶助業務】

    2021年3月29日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者は貯金を幾らまでしてよいのか、裁判・運用事例から読み解く

    2020年7月5日 / 0件のコメント

    生活保護は、健康で文化的な最低限度の生活が出来るように支援されます。生きていく上での最低限度の生活以上になるような制度設計になっているので飲酒や喫煙、ペット映画鑑賞や定期的な服の購入など消費に興味がない方がきっちり節約す…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者の給料と所得税・雇用保険料の支払い

    2021年6月16日

    無職生活保護受給者にバイトを薦める理由と誰でも出来るバイト

    2020年2月22日

    生活保護と年金で暮らすおじいさん【生活保護世帯の半数は高齢者世帯】

    2020年10月10日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.