リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 節約
  • 節約

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日 / 0件のコメント

    NTTドコモが「ahamo」という、月額2980円(税別)で20GBまで利用できるという、安いプランを発表しました。新料金プランなのかサブブランドなのかよくわからない形態ですが、5分までの通話無料のかけ放題までついてくる…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    上野動物園の無料入園日は何日?【祝☆パンダの赤ちゃん2頭誕生】

    2021年6月24日

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    楽天でんわアプリでを通話料金を30秒10円に【クレジットカード無くてもOK】

    2020年9月6日
  • 年金

    将来年金を年200万円以上貰える人の給料額は幾らか

    2020年12月10日 / 0件のコメント

    75歳以上の医療費2割負担、年収200万円からという方向になりましたね。 年に200万円、ということは月に使えるお金はそこから税金などを引かれて14万円くらいだから、生活は大変だと思います。さらに医療費負担が増えるのは家…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    年金は繰り下げ受給が得、を真に受けてはいけない理由2つ

    2020年11月29日
  • 年金

    年金は繰り下げ受給が得、を真に受けてはいけない理由2つ

    2020年11月29日 / 0件のコメント

    年金を多く貰う方法として、受け取る年齢を遅らせることで受給額を増やす繰り下げ受給、というものを聞いた方も多いかと思います。本当にその話を真に受けてよいのでしょうか?今回は年金を繰り下げ受給することに対する注意点をお話しし…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    将来年金を年200万円以上貰える人の給料額は幾らか

    2020年12月10日
  • マイナンバー

    マイナンバーカードをさっさと作るべき理由

    2020年11月23日 / 0件のコメント

    マイナンバーカードの発行割合が2020年11月で21.8%になりました。申請した人は25%前後なので、4人に1人がマイナンバーカードを持つ予定になるということです。 マイナンバーカードを発行していない方は思うところもある…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日
  • 株式投資について

    idecoの住所変更は証券口座とは別なのでそれぞれ忘れずに

    2020年11月14日 / 0件のコメント

    節税や老後の資金目的でideco(確定拠出年金)をやっている方もいらっしゃるかと思います。 私も節税や老後資金形成を意識して、idecoをやっています。普通の証券口座を持っている証券会社でideco口座を作っていました。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること

    2025年6月23日

    これまでに売却した株【株式投資の失敗談】

    2021年12月22日

    株主優待で節約と老後の生存戦略【元生活保護受給者でも人生諦めない】

    2020年7月12日
  • 節約

    生活保護受給者に薦める節約術

    2020年11月8日 / 0件のコメント

    生活保護受給者を取り巻く経済環境は、いつの時代もあまり余裕がないものだと思います。家計に余裕を持たせようとするなら、節約は必須事項になりますね。今回は節約方法の中でも、特に生活保護受給者向けのものを紹介します。 目次 ・…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    誰でも出来る節約4選

    2019年12月26日

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    上野動物園の無料入園日は何日?【祝☆パンダの赤ちゃん2頭誕生】

    2021年6月24日
  • 節約

    電子図書館とは?ネットで無料利用できる公営図書館サービス

    2020年10月21日 / 0件のコメント

    本を読みたいけど出かけるのは面倒と思いませんか?お住いの地域によってはネット上で電子書籍が読める電子図書館というサービスが提供されてます。今回は電子図書館について、利用した感想も交えて紹介します。 目次 ・電子図書館につ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日

    【節約】自炊で節約できない場合は

    2020年5月15日

    映画を安く観る方法は

    2020年10月17日
  • 節約

    映画を安く観る方法は

    2020年10月17日 / 0件のコメント

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開が開始され、えげつない上映スケジュールで話題を誘いました。例にもれず、私も見に行きたいと思っている者の一人です。 ただ、映画を見に行きたくても高いと思っている方もいらっしゃるのではないで…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    交通費節約のために長距離を歩く

    2020年6月4日

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日
  • 節約

    業務スーパーは安くて普段使いにもおすすめ出来る価格設定

    2020年10月12日 / 0件のコメント

    私は当サイトで、食費は単身生体なら月2万円以内に出来ると主張しておりますが、よくよく考えたら運も良かったなと思ってます。というのは、私が生活保護を受給していた頃、徒歩10分以内の場所へ神戸物産が展開する業務スーパーがあり…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でもケチるべきではないもの

    2019年12月28日

    外出できない今高める自炊力【節約】

    2020年4月26日

    家計簿のチェック方法

    2019年12月25日
  • 節約

    竹中平蔵氏に学ぶ月7万円生活は実践可能か【ベーシックインカム賛成?反対?】

    2020年9月26日 / 0件のコメント

    竹中平蔵氏が9月23日のBS-TBSの報道1930に出演して、自身の考えるベーシックインカム論を提案しました。 ・国民全員に毎月7万円支給・生活保護は不要・年金の廃止 という主張です。 竹中平蔵氏が提案する「月7万円」の…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    楽天モバイルを契約しました【無料より安いものはない】

    2021年2月7日

    子供に家事をして貰うには

    2020年5月19日

    ふるさと納税は楽天買い回りセールがポイントいっぱい貰えてお勧め

    2021年10月9日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.