リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 節約
  • 節約

    【節約】自炊で節約できない場合は

    2020年5月15日 / 0件のコメント

    元生活保護受給者である由緒正しい貧困のサラブレッドの私はいつも節約のことを考えています。 その節約の代名詞と言えば、自炊ですね!私も常に主張していますし多くの方も考えていると思います。しかし、いざ自炊してもなかなか節約に…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    お金がない時の家電・家具の購入順位

    2021年6月6日

    年収200万円からのふるさと納税【ふるさと納税で千円、5千円得するための年収額】

    2022年4月17日

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日
  • 節約

    外出できない今高める自炊力【節約】

    2020年4月26日 / 0件のコメント

    外出自粛の中、こんなニュースを見つけました。パン作りなど、家で凝った料理をする方が増加しているらしいです。 コロナ禍「パンを作る人」が激増している背景 私も、コロナ以前と比べて料理に手間暇かけるようになった気がします。と…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    リヤカー・軽トラで売られている怪しい果物はお得なのか?【駅前のゴミ販売】

    2021年8月20日
  • 節約

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日 / 0件のコメント

    今回は私の生活保護時代の家計簿Part2を紹介します。 今回紹介する時期は、アルバイトを始めています。生活保護を脱出するまで1歩前進といった時期です。生活保護受給者がアルバイトをしたらどんな感じの家計簿になるか興味ある方…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を経験した私の現在の家計簿公開【生活保護を利用した後遺症】

    2021年2月14日

    リヤカー・軽トラで売られている怪しい果物はお得なのか?【駅前のゴミ販売】

    2021年8月20日

    【節約】自炊で節約できない場合は

    2020年5月15日
  • 節約

    生活保護でもケチるべきではないもの

    2019年12月28日 / 2 コメント

    今回は、私が生活保護を受給していた過去を振り返りましてどれだけ貧しくてもケチってはいけないと思う出費をお話します。 結論だけ言いますと、健康であるための出費はケチるべきではないと思います。 食費ー健康を維持する最低限の食…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    ふるさと納税は楽天買い回りセールがポイントいっぱい貰えてお勧め

    2021年10月9日

    交通費節約のために長距離を歩く

    2020年6月4日

    子供に家事をして貰うには

    2020年5月19日
  • 節約

    誰でも出来る節約4選

    2019年12月26日 / 0件のコメント

    生活保護を経験したこともある私はできるだけ出費を抑えたいと思って生きています。今回は私が行っている節約の中でも手軽にできるものを紹介していきます。 ・キャッシュレス還元 ・金券ショップ ・お茶を作る ・図書館を利用する …

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    業務スーパーは安くて普段使いにもおすすめ出来る価格設定

    2020年10月12日

    生活保護を経験した私の現在の家計簿公開【生活保護を利用した後遺症】

    2021年2月14日

    ふるさと納税の節約額を求める計算式【いくら節約できる?】

    2019年12月12日
  • 節約

    家計簿のチェック方法

    2019年12月25日 / 0件のコメント

    節約をするなら、そもそも家計を把握する必要があります。家計簿つけていますか?または、家計簿をつけている「だけ」になってませんか?今回は家計簿をつけていることを前提にして家計簿を振り返り・チェックする観点のお話をします。 …

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    業務スーパーは安くて普段使いにもおすすめ出来る価格設定

    2020年10月12日

    楽天モバイルを契約しました【無料より安いものはない】

    2021年2月7日

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日
  • 節約

    なぜ節約のために家計簿を付けるのか

    2019年12月23日 / 0件のコメント

    私は基本、貧困生活なので節約大好です。節約といえば家計簿が連想されるかもしれませんがそもそもなぜでしょうか。今回は家計簿をつける理由についてお話しします。 まず、節約と言えば家計簿をつけることからと言われていますが家計簿…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日

    家計簿のチェック方法

    2019年12月25日

    電子図書館とは?ネットで無料利用できる公営図書館サービス

    2020年10月21日
  • 家庭菜園

    豆苗という節約食材

    2019年12月22日 / 0件のコメント

    いくら節約しているといっても健康のためには野菜を取り入れていきたいですね。本日は、野菜の中でももやしに並ぶ節約食材豆苗を育てたお話をします。 食べたら再度育てて収穫できるという、豆苗の販促フレーズ見たことは無いででしょう…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日

    ベランダでピーマンのプランター栽培

    2021年8月7日

    大葉を苗から育てることにしました【節約】

    2021年4月29日
  • 節約

    ふるさと納税の節約額を求める計算式【いくら節約できる?】

    2019年12月12日 / 0件のコメント

    私は生活保護から脱出して数年になります。今では少ないながらも住民税を納められるようになりました。これからも納め続けられるように頑張りたいです。とはいえ、これまでの生活保護費分を納税するのは、まだまだ先の話になりそうです。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    外出できない今高める自炊力【節約】

    2020年4月26日

    なぜ節約のために家計簿を付けるのか

    2019年12月23日

    みずほ銀行の通帳有料化【今のうちに口座と通帳作るべき?】

    2020年8月30日
  • 節約

    自炊を無理なく続けるために、考える部分と手の抜き方

    2019年12月12日 / 0件のコメント

    私は節約のために自炊をそれなりにやってきました。ここを読む皆様は、自炊の節約効果はお分かりでありながらも自炊って面倒くさいなというのが本心ではないでしょうか?今回は、大きな節約効果のある自炊について続けるためのポイントを…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    年収200万円からのふるさと納税【ふるさと納税で千円、5千円得するための年収額】

    2022年4月17日

    みずほ銀行の通帳有料化【今のうちに口座と通帳作るべき?】

    2020年8月30日

    上野動物園の無料入園日は何日?【祝☆パンダの赤ちゃん2頭誕生】

    2021年6月24日
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.