-
ピッキング作業のアルバイト体験談【楽かきついかは現場次第】
私は日雇い派遣時代に、色々な倉庫に行って作業をしました。そこで行う倉庫内作業は色々ありますが、今回はピッキング作業について紹介します。 ピッキング作業とは 倉庫内などで、指定された商品を集める作業を指します。語源はpic…
-
基本情報技術者試験に合格するメリット・意義【IT業界への就職・転職を有利にできる】
現状を変えたいと思ったときに、資格取得の勉強を始めようという方もいらっしゃるかと思います。その資格の中で、基本情報技術者試験があります。この資格は、システムエンジニア、ネットワーク技術者など、情報通信業界においてどれだけ…
-
ハローワークの評判が悪い理由とハローワークの各種窓口・使い方
働きたい、仕事を見つけたい、そんな時に利用することになるのがハローワークです。とはいえ、ネット上ではハローワークについての否定的な記事もよく見かけないでしょうか?ハローワークについて否定的な記事を読むと、本当に利用して大…
-
上級救命講習【警備員に役立つ講習】
私は施設警備の仕事で食べていた時期があります。今回は、施設警備の仕事をするなら役に立つ上級救命講習について解説をしていきます。 上級救命講習では、緊急時の救命に関することが学べます。例えばAED(自動体外式除細動器)の使…
-
迷惑な営業電話の実例と断り方
春は新入社員が入ったりと、会社によっては動きの多い時期ですね。それに伴って、会社宛の営業電話も活発になります。不慣れな新人が営業電話を取って、ワンチャンアポを取れるかなと、多くの業者が期待しています。営業電話を掛けられて…
-
ブラック企業の特徴、あるある
春は色々なスタートを切る季節です。このタイミングで新しい会社で働く方もいらっしゃるかと思います。 ですが、せっかく入った会社がブラック企業だったらたまったものではないですね。そこで今回はブラック企業に見受けられる特徴を書…
-
つなぐ×かえるプロジェクト説明会&リモートワークスキル研修に参加しました
NTTとKDDIが共同で実施する「つなぐ×かえる」就業支援プロジェクトリモートワークスキル研修 兼 事業説明会に参加しました。 プロジェクトの説明会は、HPでの事業紹介を再度口頭で紹介するような内容でした。 「つなぐ×か…
-
ニート経験者元施設警備員が書く、施設警備のアルバイトの志望動機例
当サイトでは、ニート、生活保護からの抜け出し策仕事が長続きしない方へのとりあえずの労働の場として施設警備員として働くという選択肢を推奨しています。 推奨理由、施設警備員はどういう仕事かなど主に施設警備の仕事がいかに楽かは…
-
自衛消防技術試験はどんな試験?解説と試験対策【東京の施設警備員推奨資格】
私は施設警備の仕事で食べていた時期があります。 その際に、自衛消防技術試験を受けることがありました。今回は、東京都で施設警備、設備の仕事をするなら無視はできない自衛消防技術試験について解説をしていきます。 ・自衛消防技術…
-
残業378時間はどうやって出来るのか【月の実労働時間540時間の超長時間労働】
内閣官房の対策推進室(コロナ室)で、1月に最も長く残業した職員は約378時間というニュースがありました。 内閣官房コロナ室 1月の残業378時間の職員も 378時間の労働ではなく、378時間の残業です。これとは別に、正規…