-
生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】
人生においてお金は大切な資産ですが、もっと大切な『自分自身』という資産があります。そんな自分自身の健康状態は、どの程度把握していますか?健康診断などでチェックしていますでしょうか?そこで今回は『無料』で受けられる健康診断…
-
みずほ銀行の通帳有料化【今のうちに口座と通帳作るべき?】
みずほ銀行が2021年1月18日以降、紙の通帳を有料化することになりました。どんな形の出費になってしまうのでしょうか?具体的な中身とその理由を説明します。 目次・みずほ銀行の通帳はどうなる?・金融機関が通帳をデジタル化し…
-
生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】
こちらをご覧の皆様は、生活保護受給者というのは働いていない人と思ってはいないでしょうか?生活保護受給者が働かないというのは大きな誤解で、実際は一定数の『働く生活保護受給者』という存在があります。では生活保護受給者のうち、…
-
生活保護受給者はペット(犬や猫)を飼っても大丈夫?【法律上は飼えます】
犬や猫、うさぎや小鳥など、一緒にいると癒されますね。生活保護受給者でも犬や猫などのペットを飼いたい、とお考えの方もいらっしゃるかと思います。しかし現実問題として、ペットを飼うにはお金がかかります。そして、ペットを飼うには…
-
生活保護受給者が車を持てる条件【車は処分しなければならないのか】
原則、生活保護受給者は自動車の保有を認められていません。ですが、特に田舎であれば『自動車が無ければ生活していけない』のも事実です。しかし生活保護受給者が自動車を保有するには、他人を納得させるだけの理由が必要です。生活保護…
-
生活保護受給者が住める持ち家の条件【持ち家は売却しなければならない?】
人生どんなタイミングで生活保護のお世話になるかわかりません。 そして、生活保護を申請しようとした時、持ち家の扱いというものはよくわからないものだと思います。 持ち家には住めない、売却処分しなければならないという情報をネッ…
-
マイナンバーカードを健康保険証に【生活保護の医療券はどうなる?】
マイナンバーカードを健康保険証の代わりにする取り組みが進んでいます。具体的には、利用申し込みが始まっており、2021年3月から順次使えるようになる予定です。となると、生活保護の医療券制度もどうなるか気になるところですよね…
-
生活保護制度とは何か?最低限の生活に足りない生活費を支給する制度
当サイトは、生活保護をメイン題材として扱っています。今回は生活保護制度について、最低限知っておいた方が良い部分をまとめてお話しします。生活保護制度って?と問われた際に、ざっくりと説明できることを目標にします。 一言で表す…
-
ひとり親世帯臨時特別給付金と収入認定【申請は令和3年2月28日まで】
低所得のひとり親世帯に対して、臨時特別給付金の支給が始まりました。政府のコロナ対策の一環です。 まず児童扶養手当受給者に基本給付があります。特に新型コロナで困窮している方には追加給付もあります。合わせて2種類の給付があり…
-
知人・親戚に生活保護を受けさせたい時はどうすれば良いか
世の中には、生活保護受給者がいる一方で、様々な理由で生活保護受給者になることを拒む方がいます。それだけなら個人の考え方の問題なので何の問題もありません。ですが、そんな方が「お金を貸してくれ」と、あなたに言ってきたとしたら…