リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2021年
  • 投資全般

    iDeCoの掛け金は幾らにするのが正解なのか

    2021年12月26日 / 0件のコメント

    私は現在、老後に備えてiDeCoを積み立てています。このiDeCoの月々掛け金を、1万円から1万5千円に増額することにしました。 上限の2万3千円掛けたいところですが、生活費との兼ね合いで難しいところです。常々思うのです…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2023年の資産形成の総括と、今後どうするか

    2023年12月31日

    2024年の資産形成やYoutube、サイト投稿の振り返りと今後どうするか

    2025年1月1日
  • 株式投資について

    これまでに売却した株【株式投資の失敗談】

    2021年12月22日 / 0件のコメント

    私は株に手を出し始めて4年になりますが、決して全部が成功だったわけではありません。もちろん当サイトで株主優待を紹介し、保有してよかったと心底思っているものもあります。逆に、保有したのは失敗だったなと思えるものや、事情があ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    株を始めて5年以上経過、死にゆく感情

    2025年1月26日

    優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること

    2025年6月23日

    自分を無能だと思っている方に株式投資を勧める理由

    2022年4月10日
  • 生活保護関連ニュース

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日 / 0件のコメント

    生活困窮者に対する支援策として、行方が気になる住民税非課税世帯向け10万円給付の行方、気になる方も多くいらっしゃるかと思います。住民税非課税世帯と言えば生活保護世帯も当てはまるのですが、収入認定との関係から10万円給付の…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2023年10月の生活保護費変更、増加金額と計算式紹介

    2023年4月22日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日
  • 日記のようなもの

    【12月の株式配当金と今後の展望】+11000円【元生活保護でも楽しい老後を過ごしたい】

    2021年12月11日 / 0件のコメント

    12月は株式会社の決算の配当金が届くことが多い、配当金シーズンです。私にもいくらかの配当金が届きました。 合計で11000円内訳はこんな感じでした。 ・3900円 オリックス 100株・3000円 DM三井製糖ホールディ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2024年の資産形成やYoutube、サイト投稿の振り返りと今後どうするか

    2025年1月1日

    物事を継続するための習慣化のコツ

    2022年6月12日
  • 株主優待

    すみだ水族館へ行きました【オリックスの株主優待で貰った年間パスポート引換券で無料利用しました】

    2021年12月5日 / 0件のコメント

    先日、すみだ水族館に行ってきました。チケット定価は2300円ですが、オリックスの株主優待「すみだ水族館年間パスポート引換券」を利用したので1円も払っていません。チケットではなく年間パスポートなので、1年間無料で入場できる…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    インプレスホールディングスの株主優待が届きました【電子書籍セットの優待価値はいくらか】

    2021年12月1日

    DM三井製糖の株主優待が届きました【砂糖などの自社製品】

    2021年6月26日

    JMホールディングスの株主優待【肉は嬉しい】

    2023年10月21日
  • 株主優待

    インプレスホールディングスの株主優待が届きました【電子書籍セットの優待価値はいくらか】

    2021年12月1日 / 0件のコメント

    紙の出版物は廃れていく一方ですが、それに代わって電子書籍はすっかり市民権を得るようになりました。今回は、そんな電子書籍が貰えるインプレスホールディングスの株主優待について紹介します。合わせて、株主優待の価値も検証してみま…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    すみだ水族館へ行きました【オリックスの株主優待で貰った年間パスポート引換券で無料利用しました】

    2021年12月5日

    ミツバの株主優待

    2023年7月23日

    ヤマダ電機の株主優待が届きました【お買物券の大盤振る舞いは続くのか】

    2020年7月7日
  • 生活保護関連ニュース

    2021年度の住民税非課税世帯向け10万円給付は生活保護世帯でも対象になるのか

    2021年11月27日 / 0件のコメント

    2021年11月現在、新型コロナウィルスで揺らいだ国民の生活支援を目的として、住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり10万円を給付する方向で話が進んでいます。 内閣府資料 コロナ克服・新時代開拓のための経済対策 これが実…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    政府 物価高騰で住民税非課税世帯に5万円給付など追加策を決定

    2022年9月11日

    生活保護世帯への物価高騰対策給付3万円は収入認定対象外

    2023年4月30日

    大阪の殺人事件、生活保護を利用できていれば被害者は助かっていたのか

    2024年7月26日
  • 生活保護での生活

    生活保護利用者の悩みや気持ち【小田原市生活保護利用者アンケート調査結果より】

    2021年11月21日 / 0件のコメント

    生活保護を実際に利用する方が抱えている悩みや不安は、どういうものがあるのか気にならないでしょうか? 小田原市と言う自治体が、生活保護について利用者に様々なアンケートを取り、結果を公開しています。 アンケートの中身は小田原…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日

    生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?

    2021年1月11日

    生活保護を抜ける前にやっておきたかったこと

    2022年8月7日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者の食費【生活保護受給者がひもじい思いをしているのは本当なのか】

    2021年11月14日 / 0件のコメント

    生活保護世帯は苦しいという記事を見かけることは無いでしょうか。特に食生活において「食事は1日に1食か2食」「1食あたり食パンを1枚」など、切迫した報告を見かけたことは無いでしょうか。 そして生活保護世帯は本当にそんな食生…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護世帯の大学進学は高校選びが非常に大事

    2022年6月4日

    生活保護受給者の新型コロナワクチン接種は交通費が支給されます

    2021年7月20日

    生活保護と保険証

    2022年8月14日
  • 貧困問題と対策

    親が喫煙者の場合の喫煙率は高い&生活保護受給者の喫煙率

    2021年11月6日 / 0件のコメント

    不景気の続く日本において、お金のかかる喫煙は一般庶民にとって苦しい趣味になっています。もしかしたら喫煙を辞めたいと思う方もいらっしゃるかもしれません。 そんな喫煙のきっかけは様々ですが、親が喫煙者の場合、子供の喫煙率が有…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    10代で妊娠・結婚した場合の離婚率は高い【25歳までに3人に1人が離婚します】

    2021年5月19日

    当てはまる?セルフネグレクト

    2020年5月27日
 古い投稿

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.