リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 節約
  • 節約

    楽天でんわアプリでを通話料金を30秒10円に【クレジットカード無くてもOK】

    2020年9月6日 / 0件のコメント

    このようなサイトをインターネットで覗いている方は、日々の通話は主にLINEやスカイプを利用しているかと思いますが、固定電話に電話する機会が全く無いという方も少ないかと思います。固定電話への通話に関して、どんな設定をしてい…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    リヤカー・軽トラで売られている怪しい果物はお得なのか?【駅前のゴミ販売】

    2021年8月20日

    楽天モバイルを契約しました【無料より安いものはない】

    2021年2月7日

    竹中平蔵氏に学ぶ月7万円生活は実践可能か【ベーシックインカム賛成?反対?】

    2020年9月26日
  • お得キャンペーンなど

    2020年10月1日都民の日は実施と発表【上野動物園など無料入園できる】

    2020年9月3日 / 0件のコメント

    毎年、10月1日は都民の日です。都営の娯楽施設などが無料で楽しめる日です。 2020年10月1日(木曜日)に施設の無料公開や記念行事を行うことが決定されました。詳しくは 東京都 都民の日における施設無料公開及び記念行事 …

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    PayPayの最大1000%還元キャンペーン

    2020年6月2日

    超PayPay祭【今年もお得な季節がやってきた】

    2021年2月17日
  • マイナンバー,  未分類

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日 / 0件のコメント

    マイナンバーと紐づけたキャッシュレス決済の利用で最大5000円を還元するマイナポイント事業がようやくちゃんと始まりました。さっそく5000円分のポイントを貰いました。 私の場合はPayPayですが、20000円チャージす…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナンバーカードをさっさと作るべき理由

    2020年11月23日

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日
  • 節約

    みずほ銀行の通帳有料化【今のうちに口座と通帳作るべき?】

    2020年8月30日 / 0件のコメント

    みずほ銀行が2021年1月18日以降、紙の通帳を有料化することになりました。どんな形の出費になってしまうのでしょうか?具体的な中身とその理由を説明します。 目次・みずほ銀行の通帳はどうなる?・金融機関が通帳をデジタル化し…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    映画を安く観る方法は

    2020年10月17日

    リヤカー・軽トラで売られている怪しい果物はお得なのか?【駅前のゴミ販売】

    2021年8月20日

    年収200万円からのふるさと納税【ふるさと納税で千円、5千円得するための年収額】

    2022年4月17日
  • 株主優待

    すかいらーくの株主優待が届きました【外食したい時に便利な優待カード】

    2020年7月18日 / 0件のコメント

    自炊をして、自分の思う料理を作るのも良いですが、外食をするのもまた、楽で良いですよね。今回は外食店舗での支払いに利用できる優待カードを貰える、すかいらーくの株主優待(2020年)について紹介します すかいらーくの株主優待…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    DM三井製糖の株主優待が届きました【砂糖などの自社製品】

    2021年6月26日

    JMホールディングスの株主優待【肉は嬉しい】

    2023年10月21日

    ひろぎんホールディングスの株主優待【クオカードが欲しいわけではなかったんだけど】

    2022年7月31日
  • 株式投資について

    株主優待で節約と老後の生存戦略【元生活保護受給者でも人生諦めない】

    2020年7月12日 / 0件のコメント

    今回は、元生活保護受給者の私が老後を生き抜くために、これからの展望をつらつらと述べます。 いきなりですが、老後を自立して生き抜ける展望はありますか?因みに私の年金受給額見込みは月に10万円ちょっとです。年収にして120万…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】

    2025年4月8日

    株を始めて5年以上経過、死にゆく感情

    2025年1月26日

    idecoの住所変更は証券口座とは別なのでそれぞれ忘れずに

    2020年11月14日
  • 株主優待

    ヤマダ電機の株主優待が届きました【お買物券の大盤振る舞いは続くのか】

    2020年7月7日 / 0件のコメント

    ※当記事は2020年7月(株主優待制度改悪前)に書いたものです。参考程度にご確認ください。 株主優待は株価の割に控えめなものからこんなに貰っていいの?と訝しんでしまうものまで株によって様々ありますね。 今回は優待利回り(…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    アステナホールディングスの株主優待【株価の割に豪華な優待内容ではある】

    2023年5月7日

    すかいらーくの株主優待が届きました【外食したい時に便利な優待カード】

    2020年7月18日

    ミツバの株主優待

    2023年7月23日
  • 株主優待

    オリックスの株主優待が届きました【水族館年パスの圧倒的還元率】

    2020年7月5日 / 0件のコメント

    ギフトカタログを見るのは楽しいと思いませんか?今回はギフトカタログを株主優待としているオリックスの株主優待(2021年、2020年)について紹介します 〇オリックスの株主優待(2021年) 株主優待内容は、2020年と変…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    アイケイケイの株主優待【バームクーヘンなどの特選お菓子】

    2022年7月3日

    DM三井製糖の株主優待が届きました【砂糖などの自社製品】

    2021年6月26日

    【2022年廃止】シダックスの株主優待が届きました【100株で伊豆の施設割引券or500株でワイン等&カラオケ優待券配布終了】

    2020年6月29日
  • マイナンバー

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日 / 0件のコメント

    マイナポイントの受付が始まりましたが対象キャッシュレス決済がいっぱいあり何にすればいいのか悩んでしまいますよね判断材料にチャートを作ってみました。 そもそもマイナポイントって?な方は、こちらからご確認ください Q1.ゆう…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日
  • マイナンバー

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日 / 0件のコメント

    マイナポイントの申し込み(どのキャッシュレスサービスでマイナポイントを貰うかの申請)が開始したので手続きしてみました。 そもそもマイナポイントって?な方は、こちらからご確認ください 作業としては・決済サービスを選択する・…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナポイント実質締切は3月末まで【5000円還元】

    2021年3月12日

    マイナンバーカードをさっさと作るべき理由

    2020年11月23日

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.