リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2020年 > 4月
  • 生活保護以外の公的支援制度

    【特別定額給付金10万円】一部で受付開始

    2020年4月29日 / 2 コメント

    今話題の特別定額給付金10万円4/27現在日本にお住いのすべての人に10万円給付します。生活保護受給者でも生活保護費を受給したうえで10万円受け取れ収入扱いはされないので返還義務もないため生活保護受給者にとっては、この使…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活福祉資金貸付制度ー生活保護を受ける前に

    2020年3月26日

    セカンドハーベスト【食に困るほど困窮したらフードバンクを頼ろう】

    2020年1月3日

    奨学金の返済が厳しい場合にはどうすれば良いか【減額・猶予はあっさり認められました】

    2021年3月27日
  • 節約

    外出できない今高める自炊力【節約】

    2020年4月26日 / 0件のコメント

    外出自粛の中、こんなニュースを見つけました。パン作りなど、家で凝った料理をする方が増加しているらしいです。 コロナ禍「パンを作る人」が激増している背景 私も、コロナ以前と比べて料理に手間暇かけるようになった気がします。と…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日

    映画を安く観る方法は

    2020年10月17日

    【節約】自炊で節約できない場合は

    2020年5月15日
  • 就職バイト

    テレワークのメリットデメリット

    2020年4月26日 / 0件のコメント

    新型コロナウィルスの影響で私の職場もテレワークに移行しました。 そこで今回は、テレワークという働き方について実際にやってみて感じたことを述べていきます。 目次 テレワークのメリット  通勤時間が浮く  サボり放題 テレワ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    施設警備員が楽な仕事だと感じた理由を徹底解説

    2020年2月6日

    施設警備員は非常に楽な仕事【元生活保護の引きこもりでも出来た就職・アルバイト体験談】

    2019年12月15日

    NTT×KDDIの就労支援事業つなぐ×かえるプロジェクト【無料&質も高そうな内容】

    2021年2月20日
  • 生活保護以外の公的支援制度

    住居確保給付金【4/30受給要件再緩和】

    2020年4月25日 / 0件のコメント

    前回も紹介しました家賃の支払いが困難な方を家賃相当額を給付することで生活を支援する住宅確保給付金制度について新しい受給要件の緩和措置がありました。 4/20より、住居確保給付金は新型コロナ対策として受給要件を緩和して運用…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    住居確保給付金ー生活保護を受ける前に

    2020年4月15日

    生活困窮者自立支援制度【生活保護と合わせて理解しておきたい制度】

    2021年1月31日

    奨学金の返済が厳しい場合にはどうすれば良いか【減額・猶予はあっさり認められました】

    2021年3月27日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日 / 0件のコメント

    私は元生活保護受給者です。 新型コロナ対策として一律で1人当たり10万円の特別定額給付金を支給する賛否両論あるかと思います。 その対象には生活保護受給者も含まれ4/21に、厚生労働省が 「特別定額給付金の10万円は収入と…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    大阪の殺人事件、生活保護を利用できていれば被害者は助かっていたのか

    2024年7月26日

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日

    【単身で月15万?】さいたま市では多額の生活保護費を貰えるのか【家族で月40万?】

    2023年10月3日
  • 生活保護以外の公的支援制度

    住居確保給付金ー生活保護を受ける前に

    2020年4月15日 / 0件のコメント

    私は元生活保護受給者ですが世の中には生活保護以外の公的支援制度も用意されています。 今回は ・失業して家賃が払えない・このままではアパートを追い出されそう・真面目に働く気はあるのに就活が難航している・低収入で生活に困って…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    奨学金の返済猶予のすすめと返還猶予のやり方、猶予願の書き方

    2022年3月27日

    意外と充実しているコロナ禍の経済対策【ポイントは早めの申請】

    2021年2月14日

    セカンドハーベスト【食に困るほど困窮したらフードバンクを頼ろう】

    2020年1月3日
  • 生活保護の受給・申請

    生活保護の受給条件と受給手続き方法

    2020年4月11日 / 0件のコメント

    新型コロナの影響で生活が困窮し生活保護を受給せざるを得ない方もこれから多く出るのではないでしょうか。とはいえ、生活保護をどうやって受給できるのかなど肝心の知識は知らない方が多数だと思います。 今回は生活保護を実際に受けて…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者が住める持ち家の条件【持ち家は売却しなければならない?】

    2020年8月16日

    生活保護の扶養照会に関するアンケート【親族に知られないなら利用したい人が4割】

    2021年2月7日

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日

最近の投稿

  • 生活保護を抜け、資産額1000万円への道
  • 石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由
  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.