リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2021年
  • 生活保護での生活

    生活保護利用者は入園料が無料の動物園

    2021年10月31日 / 0件のコメント

    障碍者や高齢者、お子様などに入園料無料という運用をしている動物園は多くあります。その一方で、生活保護を利用している方を入園料無料にしている動物園もあります。北海道旭川市にある旭山動物園です。 旭川市旭山動物園 旭山動物園…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者世帯がお年玉を貰うことについて

    2020年12月29日

    PayPayと生活保護【付与されるポイントは収入にあたるのか】

    2020年1月23日

    元生活保護受給者視点の、1年の過ごしやすさと過ごし方

    2021年9月4日
  • 就職・アルバイト体験談

    ピッキング作業のアルバイト体験談【楽かきついかは現場次第】

    2021年10月24日 / 2 コメント

    私は日雇い派遣時代に、色々な倉庫に行って作業をしました。そこで行う倉庫内作業は色々ありますが、今回はピッキング作業について紹介します。 ピッキング作業とは 倉庫内などで、指定された商品を集める作業を指します。語源はpic…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    日雇い派遣労働のアルバイト体験談【生活保護受給者におすすめ】

    2019年12月15日

    新聞配達の体験談【コミュニケーション能力は不要なアルバイト】

    2019年12月15日

    就職・バイト体験記ー日雇い派遣労働初日編

    2019年12月15日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護が決定した方に「おめでとう」と言うことについて

    2021年10月17日 / 0件のコメント

    「生活保護におめでとうと言う理由が分からない」 私は先日、生活保護が決定した方に次々と「おめでとう」という言葉が送られるのを見て、Twitterでこう呟きました。反対に、生活保護が決定したら「おめでとう」と言えるだけの理…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    元生活保護受給者の私が「こいつクズだ」と思ってしまう生活保護受給者とは

    2021年7月25日

    生活保護受給者に「働け」という前に考えること

    2020年10月28日

    生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

    2022年12月18日
  • 節約

    ふるさと納税は楽天買い回りセールがポイントいっぱい貰えてお勧め

    2021年10月9日 / 0件のコメント

    ふるさと納税をしてアイスクリームを受け取りました。 とてもおいしいアイスクリームでした。砂糖が前面に出てこないのであっさり食べられます。 任意の市町村に寄付してその分住民税の納税額を減らせるうえ、市町村からお礼の品を貰え…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    リヤカー・軽トラで売られている怪しい果物はお得なのか?【駅前のゴミ販売】

    2021年8月20日

    生活保護でもケチるべきではないもの

    2019年12月28日

    自炊を無理なく続けるために、考える部分と手の抜き方

    2019年12月12日
  • 株主優待

    131円でカラオケ&ランチしました【鉄人化計画の株主優待を使いました】

    2021年10月3日 / 0件のコメント

    緊急事態宣言も開けたので、カラオケに行って昼食を取りました。合計2631円分利用しましたが、支払った現金分は131円です。差額の2500円は株主優待を利用しました。 131円の支払いで歌ってご飯を食べることが出来てそれな…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    日本製紙の株主優待【ティッシュなど紙製品】

    2022年6月19日

    オリックスの株主優待が届きました【水族館年パスの圧倒的還元率】

    2020年7月5日

    ミツバの株主優待

    2023年7月23日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護で夢を追う?【J・K・ローリング氏とハリーポッターと生活保護】

    2021年9月25日 / 0件のコメント

    「生活保護を利用しながら、作家や漫画家、俳優など、夢のある仕事で成功を目指す」という考え方、目にしたことは無いでしょうか。 そしてその成功事例として、ハリーポッターシリーズの作家であるJ・K・ローリングさんが、引き合いに…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護は現物支給すべきかどうか

    2025年8月10日

    生活保護費の経過的加算とは

    2022年8月21日

    生活保護の勤労控除の問題点

    2020年5月24日
  • 生活保護に関する考察

    ヤングケアラーと生活保護【生活保護世帯における高いヤングケアラー率】

    2021年9月19日 / 0件のコメント

    子供は親を選べないことを揶揄した「親ガチャ」という言葉がありますね。 幸せな家庭に育つ子供がいる一方で、親ガチャの大ハズレを引き、やりたくもない親や家族の世話を強いられる子供もいます。 家族の世話や介護をしている18歳未…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか

    2025年7月12日

    【就労指導】生活保護が働けと言われるのは何歳まで?65歳までとは限らない理由

    2020年8月6日

    生活保護費を月に28万円貰っている人の実態と貰うための条件

    2024年7月14日
  • 生活保護関連ニュース

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日 / 0件のコメント

    菅総理大臣が次の自民党総裁選挙に出ないということで、自民党総裁選挙が盛り上がってきていますね。 そこで総裁選挙を争う一人、高市早苗氏が9月8日に総裁選出馬会見を行いました。その中で、生活保護に関わりそうな発言もありました…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日

    年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

    2025年3月21日

    生活保護費減額への違法判決、判決の論点と適切な生活保護費基準とは

    2021年2月23日
  • 生活保護での生活

    元生活保護受給者視点の、1年の過ごしやすさと過ごし方

    2021年9月4日 / 0件のコメント

    1年の過ごし方、見え方は人によって色々あります。今回は生活保護受給者の視点で、1年の過ごし方と過ごしやすさ、その時々の気分を見て行きたいと思います。 4月 多くの人にとっては年度の初めになり、心機一転する季節だと思います…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護世帯からでも大学・専門学校進学はできる【諦める必要なし】

    2020年10月25日

    生活保護受給者の新型コロナワクチン接種は交通費が支給されます

    2021年7月20日

    生活保護受給者が議員等に立候補することは出来るのか【被選挙権と生活保護】

    2021年7月3日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護世帯において児童虐待は起こりやすいのか【ひとり親世帯虐待率は14倍】

    2021年8月28日 / 0件のコメント

    「生活保護受給者は子供を作るべきじゃない」という意見、目にしたことがあるかもしれません。その中でも、「生活保護受給者は結局子供を虐待する、だから子供を作るべきじゃない」という意見を目にしたこともあります。イメージは分から…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日

    ヤングケアラーと生活保護【生活保護世帯における高いヤングケアラー率】

    2021年9月19日

    生活保護が決定した方に「おめでとう」と言うことについて

    2021年10月17日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護を抜け、資産額1000万円への道
  • 石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由
  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.