リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2023年
  • 投資全般

    2023年の資産形成の総括と、今後どうするか

    2023年12月31日 / 0件のコメント

    2023年も終わりますので、投資のことを中心に1年を振り返ろうと思います 「60歳を目途に1000万円を株で保有し、毎年2~3%、金額にして20~30万円を株主優待、配当金として貰い生活費の足しにする」 私は3年前にこん…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    iDeCoの掛け金は幾らにするのが正解なのか

    2021年12月26日

    2024年の資産形成やYoutube、サイト投稿の振り返りと今後どうするか

    2025年1月1日
  • 生活保護関連ニュース

    群馬県桐生市の生活保護費を満額支給しなかった件を今更語る

    2023年12月6日 / 0件のコメント

    群馬県桐生市が生活保護を受給する50代の男性に対して1日1000円ずつ生活保護費を手渡しし、全額支給していなかった本来の生活保護支給額は月額約7万円、月当たりでは半額程度になっていたというニュースがありました この話題を…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    大阪の殺人事件、生活保護を利用できていれば被害者は助かっていたのか

    2024年7月26日

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護の冬季加算を解説【冬は生活保護費が多くなる】

    2023年11月5日 / 0件のコメント

    11月になりだんだんと寒い季節になってきました、今年はまだ寒さを感じませんけれども。生活保護では「冬季加算」と言って、寒い時期になれば生活保護費が増額されます。今回は生活保護の冬季加算について解説をします。動画はこちらと…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の不正受給率は高い?不正受給率とはそもそも何か

    2020年3月20日

    【検証】生活保護費の少ない地域で生きられるか?

    2020年7月9日

    生活保護費を月に28万円貰っている人の実態と貰うための条件

    2024年7月14日
  • 時事・ニュース

    【たまにはうなぎが食べたいぞ】生活保護のデモをする意義

    2023年10月30日 / 0件のコメント

    先日「生存権を求める京都デモ」という生活保護デモが京都市で行われました。その場では 「たまには旅行に行きたいぞ」「たまにはオシャレもしたいぞ」「たまにはウナギも食べたいぞ」 とデモで主張した事もあって、物議をかもし、生活…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    SHEINを利用するしかない層がいる

    2022年11月23日

    貧乏であるほど新型コロナワクチンを打ちたくない傾向にあるという調査結果

    2021年8月2日

    竹中平蔵氏が会長職のパソナ2021年5月期純利益は前年比+942%【オリンピック中抜き?】

    2021年6月9日
  • 株主優待

    JMホールディングスの株主優待【肉は嬉しい】

    2023年10月21日 / 0件のコメント

    物価高となっている昨今ですが、日常的に使う食品の株主優待があれば、節約の大きな助けになりますね。今回は、肉が貰えるJMホールディングスの株主優待について紹介します。 目次・JMホールディングスという企業について・JMホー…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    アイケイホールディングスの株主優待

    2023年9月3日

    DM三井製糖の株主優待が届きました【砂糖などの自社製品】

    2021年6月26日

    すみだ水族館へ行きました【オリックスの株主優待で貰った年間パスポート引換券で無料利用しました】

    2021年12月5日
  • 生活保護関連ニュース

    【単身で月15万?】さいたま市では多額の生活保護費を貰えるのか【家族で月40万?】

    2023年10月3日 / 0件のコメント

    さいたま市議会の様子で生活保護を取り上げたものが回ってきまして <生活保護受給額(非課税≒手取り)> ①19歳独身    →152,050円/月②30代夫婦+子2人→400,730円/月③鬱病母親+子3人 →…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    高市早苗氏は生活保護を必要とする人にとって悪くない自民党総裁候補

    2021年9月11日

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日

    【小田急無差別殺傷】生活保護で自暴自棄になる理由

    2021年8月12日
  • 株主優待

    アイケイホールディングスの株主優待

    2023年9月3日 / 0件のコメント

    株主優待は色々な種類がありますが、好きなものを選べる方式だと選ぶ楽しさがありますね。今回は、食品や化粧品が貰えるアイケイホールディングスの株主優待について紹介します。 目次・アイケイホールディングスについて・アイケイホー…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    日本製紙の株主優待【ティッシュなど紙製品】

    2022年6月19日

    【2022年廃止】シダックスの株主優待が届きました【100株で伊豆の施設割引券or500株でワイン等&カラオケ優待券配布終了】

    2020年6月29日

    インプレスホールディングスの株主優待が届きました【電子書籍セットの優待価値はいくらか】

    2021年12月1日
  • 未分類,  生活保護の受給・申請

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日 / 0件のコメント

    生活保護を利用している方は、色々なものが免除されたり無料になります生活保護で無料になるものを動画としてまとめてみましたご視聴いただければ幸いです そんな「生活保護で無料になるもの」ですが生活保護で無料になるものは、適用さ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    KOZOホールディングスの株主優待【大丈夫か?】

    2024年11月24日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    安倍元総理が殺害された原因?統一教会とは

    2022年7月10日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護で夏季加算が実施されない理由

    2023年8月6日 / 0件のコメント

    この酷暑続きの日本列島、エアコンを利用しないなら命に係わるのではないでしょうか「どうして生活保護では冬は冬季加算の金額加算があるのに夏季加算がないんだ」そう憤っている方もいらっしゃるかもしれませんね今回はその理由を解説し…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    お前も生活保護費で暮らしてみろ

    2024年8月25日

    生活保護費は少ない?生活していけないほど少ないのは本当か検証【余る人もいます】

    2019年12月12日

    ヤングケアラーと生活保護【生活保護世帯における高いヤングケアラー率】

    2021年9月19日
  • 生活保護に関する考察

    税制見直しで生活保護費への課税はされるのか

    2023年7月30日 / 0件のコメント

    岸田総理になって2年近くになりますが、岸田総理による増税検討の流れは止まる気配が見えませんね。2023年6月30日に行われた税制調査会の記録を基に、奨学金や生活保護に対する増税の検討までするのかと巷で騒がれていますね。岸…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の冬季加算を解説【冬は生活保護費が多くなる】

    2023年11月5日

    ヤングケアラーと生活保護【生活保護世帯における高いヤングケアラー率】

    2021年9月19日

    肥満と低所得の関係【生活保護なのに太っているのはおかしいのか】

    2022年2月27日
 古い投稿

最近の投稿

  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか
  • 生活保護が給料月20万円で生活するよりも楽だったのはなぜか
  • 生活保護界隈におかしな主張がはびこるのはなぜなのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.