リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 節約
  • 株主優待

    東武鉄道の株主優待が届きました【使い倒せば節約効果大】

    2021年6月4日 / 0件のコメント

    株主優待は、日常生活に利用しているかどうかという視点で考えると、使い勝手の良いものを選べます。 今回は東武鉄道の株主優待についてご紹介します。 東武鉄道の株主優待は、株主優待券と株主優待乗車証の2種類構成になっています。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    アイケイケイの株主優待【バームクーヘンなどの特選お菓子】

    2022年7月3日

    ひろぎんホールディングスの株主優待【クオカードが欲しいわけではなかったんだけど】

    2022年7月31日

    アステナホールディングスの株主優待【株価の割に豪華な優待内容ではある】

    2023年5月7日
  • 家庭菜園

    市民農園・区民農園【大変なこともあるがメリットも多数】

    2021年5月23日 / 0件のコメント

    何かやってみたいと考えつつ具体的なものが思いつかないということもあると思います。そこで、身体を動かせて節約効果もあり、採れたての作物を味わえる農作業なんてどうでしょうか? そんな土地が無い…かもしれませんが、市区によって…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    大葉を苗から育てることにしました【節約】

    2021年4月29日

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日

    ベランダでピーマンのプランター栽培

    2021年8月7日
  • 家庭菜園

    大葉を苗から育てることにしました【節約】

    2021年4月29日 / 0件のコメント

    近所のホームセンターで大葉の苗を買いました。 それが10日ほど前の話です。小さめですが、2株で税別78円です。 それから水を毎日あげて、ちょっと大きくなりました。それがこんな感じです。 ちょっと貧相に見えるかもしれません…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    市民農園・区民農園【大変なこともあるがメリットも多数】

    2021年5月23日

    ベランダでピーマンのプランター栽培

    2021年8月7日

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日
  • 家庭菜園,  節約

    小松菜から菜の花が咲きました

    2021年3月20日 / 0件のコメント

    タイトルの通り小松菜を放っておいたら菜の花が咲きました。 これは2週間前の状態です。 つぼみらしきものが出来ています。 ここで、花を咲かせて楽しむという選択肢とつぼみを摘み取り美味しく食べるという選択肢がありました。 そ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    ベランダでピーマンのプランター栽培

    2021年8月7日

    大葉を苗から育てることにしました【節約】

    2021年4月29日

    市民農園・区民農園【大変なこともあるがメリットも多数】

    2021年5月23日
  • マイナンバー

    マイナポイント実質締切は3月末まで【5000円還元】

    2021年3月12日 / 0件のコメント

    マイナンバーカードを取得している方を対象にキャッシュレス決済利用額の25%を還元するマイナポイント事業 こちらの実質的な期限が迫ってきました。 総務省:マイナポイント事業 2021年3月31日までに ・マイナンバーカード…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日

    マイナンバーカードをさっさと作るべき理由

    2020年11月23日
  • 節約

    【還元率10%+α】JR東日本のリピートポイントサービス【3月1日開始】

    2021年2月20日 / 0件のコメント

    コロナによってテレワークがそれなりに普及し、出勤の形態も多様になりました。それに伴い、従来の定期券システムとは別の仕組みが必要ということで、JR東日本がリピートポイントサービスを開始します。 JR東日本 具体的内容は、同…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    みずほ銀行の通帳有料化【今のうちに口座と通帳作るべき?】

    2020年8月30日

    自炊を無理なく続けるために、考える部分と手の抜き方

    2019年12月12日
  • お得キャンペーンなど

    超PayPay祭【今年もお得な季節がやってきた】

    2021年2月17日 / 0件のコメント

    今年もPayPayで大規模な還元を行う「超PayPay祭」が3月1日から実施されます。中でも、特に有用なキャンペーンを紹介します。 PayPayキャンペーンページ 〇PayPay残高での支払いで20%還元 対象店舗でPa…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2020年10月1日都民の日は実施と発表【上野動物園など無料入園できる】

    2020年9月3日

    PayPayの最大1000%還元キャンペーン

    2020年6月2日
  • 節約

    生活保護を経験した私の現在の家計簿公開【生活保護を利用した後遺症】

    2021年2月14日 / 0件のコメント

    生活保護を1度利用すると、お金を大事にしようという意識が強くなり、家計の面でも考えることがいっぱいありました。そんな生活保護時代に身に着いたお金の使い方を、ここ最近の家計簿を見ながら振り返ろうと思います。 生活保護を受給…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    子供に定額給付金を与えるという選択

    2020年5月30日

    楽天でんわアプリでを通話料金を30秒10円に【クレジットカード無くてもOK】

    2020年9月6日

    上野動物園の無料入園日は何日?【祝☆パンダの赤ちゃん2頭誕生】

    2021年6月24日
  • 節約

    スマホを選ぶ際のスペック指標、機種情報の見方

    2021年2月11日 / 0件のコメント

    今年はスマホの料金体系が大きく変わり、スマホの使い方を見直すいい機会になりました。そこでスマホを新規に買い替える方もいらっしゃるかと思います。ですが、何を選べばいいのやら…となることもありますね。 特に、スマホの料金体系…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    電子図書館とは?ネットで無料利用できる公営図書館サービス

    2020年10月21日

    お金がない時の家電・家具の購入順位

    2021年6月6日

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日
  • 節約

    楽天モバイルを契約しました【無料より安いものはない】

    2021年2月7日 / 0件のコメント

    楽天モバイルが新料金プランを発表しました データ通信は段階性で 1GBまでは無料 3GBまでは1078円 20GBまでは2178円 それ以降は無制限に3278円 (全て10%の税込) なんといっても 1GBまでの利用料金…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者に薦める節約術

    2020年11月8日

    お金がない時の家電・家具の購入順位

    2021年6月6日

    子供に定額給付金を与えるという選択

    2020年5月30日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.