リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2020年
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者世帯がお年玉を貰うことについて

    2020年12月29日 / 0件のコメント

    子どものころ、お正月が楽しみだったのはお年玉があったからという方も多いのではないでしょうか。さて、お年玉をもらうということは、お金を貰うということですが、生活保護受給者はお金を貰ったら収入申告しなければなりません。ではお…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    元生活保護受給者視点の、1年の過ごしやすさと過ごし方

    2021年9月4日

    生活保護受給者が住民税非課税世帯向け給付金10万円で買っておきたいもの

    2022年3月13日

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日 / 0件のコメント

    生活保護費が減少しても、本当に必要なものにはお金を使いたいところです。とはいえ、欲しいものを何も考えずに買う『浪費』をするには、いくらお金があっても足りません。今回は、私が生活保護を受給していた時に、買うか迷ったが買って…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    クレジットカードを持てない方でも大丈夫なデビットカード【必ず持つべき】

    2019年12月21日

    生活保護受給者の入浴頻度とにおいの問題

    2020年9月27日

    マイナンバーカードを健康保険証に【生活保護の医療券はどうなる?】

    2020年8月10日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日 / 0件のコメント

    今年はコロナ禍の中、困窮した方も多いと思います。こうなってくると、生活保護を必要とする方も増加します。リーマンショックを思い返せば明らかです。特に、年末年始は仕事も減り、困窮する人は徹底して困窮しやすいと言われています。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日

    「JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点」という記事への意見

    2021年4月25日

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日 / 0件のコメント

    パソナが新卒未就労者支援として、日本創生大学校ギャップイヤープログラムを発表しました。コロナ禍にあり、就職に苦しむ新卒1000人を、職歴のブランクを作らせないために働く場を提供する、加えて職業訓練も行い、2年後に同世代と…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    お前も生活保護費で暮らしてみろ

    2024年8月25日

    生活保護世帯のABC分類【就労可否と生活確認基準】

    2022年1月16日

    2022年は値上げラッシュ【生活保護受給者はどうたち回ればいいか】

    2022年3月6日
  • 節約

    生活保護でもahamoは使える?口座振替で料金支払可能の激安スマホプラン

    2020年12月12日 / 0件のコメント

    NTTドコモが「ahamo」という、月額2980円(税別)で20GBまで利用できるという、安いプランを発表しました。新料金プランなのかサブブランドなのかよくわからない形態ですが、5分までの通話無料のかけ放題までついてくる…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    業務スーパーは安くて普段使いにもおすすめ出来る価格設定

    2020年10月12日

    ふるさと納税は楽天買い回りセールがポイントいっぱい貰えてお勧め

    2021年10月9日

    家計簿のチェック方法

    2019年12月25日
  • 年金

    将来年金を年200万円以上貰える人の給料額は幾らか

    2020年12月10日 / 0件のコメント

    75歳以上の医療費2割負担、年収200万円からという方向になりましたね。 年に200万円、ということは月に使えるお金はそこから税金などを引かれて14万円くらいだから、生活は大変だと思います。さらに医療費負担が増えるのは家…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    年金は繰り下げ受給が得、を真に受けてはいけない理由2つ

    2020年11月29日
  • 生活保護での生活

    生活保護費の期末一時扶助に関する基準とルール

    2020年12月9日 / 0件のコメント

    期末一時扶助 12月から1月にかけては生活保護受給者の懐に少し余裕が出ます。そう、期末一時扶助が支給されますね。 私も生活保護受給者だった時は有難く貰い、特に何に使うわけでもなく、もしもの時の予備費にしていました。単身世…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    一生生活保護で生きる判断と覚悟

    2020年5月23日

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日

    生活保護受給者の食費【生活保護受給者がひもじい思いをしているのは本当なのか】

    2021年11月14日
  • 健康で文化的な生活

    古くなった油は危険「賞味期限は切れても平気」の罠

    2020年12月6日 / 0件のコメント

    食べ物には、消費期限、賞味期限がありますね。この違いを理解して、賞味期限は過ぎても大丈夫と認識されている方も多いかと思います。特に生活に余裕が無ければ『賞味期限を過ぎた食品を捨てる』という勿体ないことは、よほどでなければ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    人生嫌になったら大都市圏に引っ越ししよう

    2020年5月2日

    ペーパードライバーが久しぶりに車を運転するときは

    2020年1月11日

    インターネットカフェに泊まるときの過ごし方、持ち物、注意点

    2021年2月27日
  • 健康で文化的な生活

    スマホ中毒にならない、スマホに振り回されないための使い方

    2020年12月5日 / 0件のコメント

    スマホは便利な反面、私たちの大切な時間をたくさん奪っていきます。スマホを使っていたはずが、スマホに使われていたということにもなってしまいます。 特に、無意識にスマホを使って、貴重な時間を奪われていませんか?何かあればいつ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生前整理は健康なうちに【自分の為にも、他人の為にも】

    2021年1月15日

    2021年の祝日移動【祝日は福祉事務所が開いていないことに注意】

    2021年1月4日

    創作ブログの見分け方と創作ブログの功罪

    2021年2月2日
  • 年金

    年金は繰り下げ受給が得、を真に受けてはいけない理由2つ

    2020年11月29日 / 0件のコメント

    年金を多く貰う方法として、受け取る年齢を遅らせることで受給額を増やす繰り下げ受給、というものを聞いた方も多いかと思います。本当にその話を真に受けてよいのでしょうか?今回は年金を繰り下げ受給することに対する注意点をお話しし…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    将来年金を年200万円以上貰える人の給料額は幾らか

    2020年12月10日
 古い投稿

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.