リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 2020年
  • マイナンバー

    【5000円損しないために】マイナポイントの予約

    2020年6月13日 / 0件のコメント

    今回は、マイナポイントの概要を知ってマイナンバーカードを発行した方向けにマイキーID発行の流れをお話しします。このマイキー発行を行うことでマイナポイントを付けるキャッシュレス決済を選択できるようになります。 そもそもマイ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナポイント実質締切は3月末まで【5000円還元】

    2021年3月12日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日
  • マイナンバー

    【5000円損しないために】マイナンバーカードの申請

    2020年6月13日 / 0件のコメント

    マイナポイントで5000円分のポイント貰いそこねて損しないためにはマイナンバーカードがないと話になりません。まずはマイナンバーカードを作りましょう。総務省のマイナンバーカード発行サイトです。 そもそもマイナポイントって?…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500円相当のマイナポイント貰えます

    2022年4月25日

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日
  • マイナンバー

    マイナポイントとは&生活保護費との関連【収入認定不要】

    2020年6月13日 / 2 コメント

    ※追記 2022/4/25生活保護世帯でも、健康保険証登録のマイナポイント7500円分を受け取れるかどうかという話を求めて、当ページにいらっしゃた方向けの話はこちら→マイナンバーカードの健康保険証登録をすれば生活保護世帯…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナンバーカードをさっさと作るべき理由

    2020年11月23日

    【チャート式】マイナポイントどれがいい?お得なキャッシュレス決済は?

    2020年7月4日

    【5000円貰う】マイナポイントの申し込み開始

    2020年7月2日
  • 生活保護からの脱出

    多額の奨学金返済が残っているという絶望

    2020年6月11日 / 0件のコメント

    今回は生活保護を脱出する上で足かせとなる奨学金返済と生活保護のお話しをします。※この記事では奨学金=日本学生支援機構の奨学金です。 いきなりですが、私の奨学金返済残高は現在300万円程です。私は社会に出たばかりというわけ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費の廃止理由【1位は死亡】収入増で生活保護脱出できる可能性は何%?

    2020年7月19日

    生活保護を抜け出せる人の行動と考え方【生活保護を抜け出すには何が必要なのか】

    2020年10月4日

    人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける

    2021年3月14日
  • 生活保護での生活

    ケースワーカーの自宅訪問は特にネタにもならない

    2020年6月10日 / 0件のコメント

    今回はケースワーカー様による自宅訪問についてお話しします。なお、これは管理人のケースなので人によって違いが大きい点地域の事情によって運用が変わる点はご理解ください。 そもそものお話をします。 管理人は問題児だったため生活…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者の就労実態と就労率【生活保護受給者が働いていないという認識は間違い】

    2020年8月23日

    生活保護を貰いながら仕事をしたい場合の仕事の選び方

    2020年5月30日

    無職生活保護受給者にバイトを薦める理由と誰でも出来るバイト

    2020年2月22日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者が賃貸住宅選びで損しないために気を付けるポイント

    2020年6月5日 / 0件のコメント

    生活保護受給者だって住むところは必要です。今回は生活保護の家賃についてと生活保護世帯に最適な賃貸住宅の選び方のお話をします。 生活保護を受給することになったものの現在の家賃が高すぎるので生活の立て直しのため引っ越しを促さ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者の食費【生活保護受給者がひもじい思いをしているのは本当なのか】

    2021年11月14日

    生活保護世帯からでも大学・専門学校進学はできる【諦める必要なし】

    2020年10月25日

    生活保護受給中の食生活は無理に節約しなくても良い

    2020年7月20日
  • 節約

    交通費節約のために長距離を歩く

    2020年6月4日 / 0件のコメント

    食費…通信費…出費の節約テーマは色々ありますが交通費もできれば節約したいですね。 交通費の節約方法の一つに公共交通機関を使わず歩く(自転車を使う)という手段があります。 私も片道30分くらいなら何も考えずに歩きます。1時…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者がバイトした場合の家計簿【保護費は余りがち】

    2020年1月5日

    家計簿のチェック方法

    2019年12月25日

    誰でも出来る節約4選

    2019年12月26日
  • お得キャンペーンなど

    PayPayの最大1000%還元キャンペーン

    2020年6月2日 / 0件のコメント

    私が良く利用しているPayPayが6月に入ってまたキャンペーンを始めました。PayPayの公式サイトへ遷移します。 最大1000%還元のキャンペーン 今回は一部のオンラインストアでの決済が対象です。Uber Eats、出…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    超PayPay祭【今年もお得な季節がやってきた】

    2021年2月17日

    2020年10月1日都民の日は実施と発表【上野動物園など無料入園できる】

    2020年9月3日
  • 就職バイト

    ニート・対人恐怖症が「人と関わりたくないから農業」は可能か

    2020年6月2日 / 0件のコメント

    人と関わりたくない自分のペースで黙々と働ける仕事が良いと、お思いの方は多いと思っています。私もそうです。会社の人との会話、取引先とのやり取りいつも神経をすり減らしていますが賃金のために嫌々ながら働いています。でも可能なら…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    ブラック企業の特徴、あるある

    2021年4月10日

    迷惑な営業電話の実例と断り方

    2021年4月16日

    テレワークのメリットデメリット

    2020年4月26日
  • 引きこもり・ニート脱出

    長期引きこもりニートのリハビリツールサポステ

    2020年5月31日 / 0件のコメント

    引きこもりニートという生活を続けていると他人と会話するのもだんだん下手になってきませんか?私は引きこもりニート3か月くらいで会話が下手になり1年くらいで会話能力がゴミの如く退化しました。 今回は、長期引きこもりニートが社…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    40歳からでもひきこもりになる可能性と、その対策

    2020年7月24日

    ギリギリ健常者「ギリ健、ギリ健常」とは?&ギリ健はどう生きればよいか

    2020年7月15日

    ニートでも無能でも問題なくできる仕事3選

    2020年6月18日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.