リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について
  • 生活保護に関する考察

    生活保護世帯はなぜ冬季加算や期末一時扶助を貰えるのか

    2024年12月1日 / 0件のコメント

    1年が過ぎるのも早いもので、12月になりました。生活保護と言う制度においては、冬季には冬季加算、12月には年末一時金、期末一時扶助ということで、通常の生活保護費に加え貰える生活保護費の総額が増えます。 私自身もそれらの一…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    肥満と低所得の関係【生活保護なのに太っているのはおかしいのか】

    2022年2月27日

    生活保護の不正受給率は高い?不正受給率とはそもそも何か

    2020年3月20日

    生活保護世帯において児童虐待は起こりやすいのか【ひとり親世帯虐待率は14倍】

    2021年8月28日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護の冬季加算の意義と夏季加算を考える

    2024年10月19日 / 0件のコメント

    これを書いている日は、10月19日そんな日に東京で最高気温30度になろうとしています。真夏日です。季節の上では秋も半ばですが、真夏日です。 さて、これを書いているのは3年半の生活保護経験がある元生活保護利用者です。 そん…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の冬季加算を解説【冬は生活保護費が多くなる】

    2023年11月5日

    生活保護は利用要件を満たした人の内、何%が利用できているのか

    2024年9月23日

    生活保護世帯において児童虐待は起こりやすいのか【ひとり親世帯虐待率は14倍】

    2021年8月28日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護は利用要件を満たした人の内、何%が利用できているのか

    2024年9月23日 / 0件のコメント

    日本には、200万人を超える生活保護利用者がいます。実態として、裏には何人の生活困窮者がいて、困窮した人が生活保護を利用できる割合はどれほどのものなのでしょうか? ネット上をさらっと見ると、2割と言うのが定説にすらなって…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日

    日本の生活保護捕捉率は2割と言う嘘について

    2023年6月26日
  • 生活保護に関する考察

    お前も生活保護費で暮らしてみろ

    2024年8月25日 / 0件のコメント

    お前も生活保護で暮らしてみろ こんな意味の言葉を福祉事務所などで聞いたことのある生活保護利用者の方もしくは口にした事のある生活保護利用者の方もいらっしゃるかもしれません 私も、生活保護費が少ないと憤っていた生活保護利用者…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日

    元生活保護受給者が考える生活保護のデメリット7選

    2023年1月9日

    大学生に生活保護を認めることの効果と是非と毒親問題

    2022年11月5日
  • 生活保護関連ニュース

    大阪の殺人事件、生活保護を利用できていれば被害者は助かっていたのか

    2024年7月26日 / 0件のコメント

    生活保護は日本における最後のセーフティネットですそして、申請を受け付ける福祉事務所には「生活保護の申請を拒んではならない」というものがあります そして「大阪市内に住んでいた当時22歳の女性がゴルフクラブで複数回殴られ死亡…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者への10万円給付決定におかしいと感じた方、イラっとした方へ

    2020年4月25日

    住民税非課税世帯向け10万円給付(2021年度)は生活保護世帯でも対象になる可能性大

    2021年12月16日

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護費を月に28万円貰っている人の実態と貰うための条件

    2024年7月14日 / 0件のコメント

    日本における最後のセーフティネットである生活保護ですが、具体的にどんな支援が受けられるかは個々人で異なっています。 多いとは言えない生活保護費を受け取っている人もいる一方で 生活保護費が月に28万円、これはどうなのかとい…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由

    2025年8月24日

    生活保護で夢を追う?【J・K・ローリング氏とハリーポッターと生活保護】

    2021年9月25日

    生活保護費は今後も生きられる限界まで下がり続ける理由【生活保護費の決まり方】

    2022年12月18日
  • 生活保護に関する考察

    【生活保護制度】医療費無料の金銭的価値

    2024年7月4日 / 0件のコメント

    日本における最後のセーフティネットである生活保護では、単純な生活保護費の支給に加え、色々な恩恵があります。中でも医療費無料は割と知られており、利用者の恩恵も大きいのではないでしょうか ただ、医療費無料の恩恵があると言って…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護界隈におかしな主張がはびこるのはなぜなのか

    2025年2月28日

    生活保護の現物支給を考える【動画メイン】

    2024年3月31日

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日
  • 未分類,  生活保護に関する考察

    生活保護の夏季加算導入を改めて考える

    2024年6月23日 / 0件のコメント

    夏が年々暑くなっているのを感じます生活保護には冬季加算というものがあり、光熱費のかかる冬場は生活保護費に加算されます。という事実を踏まえると、生活保護に夏季加算というものがあってもいいんじゃないかという声もありますね。今…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    KOZOホールディングスの株主優待【大丈夫か?】

    2024年11月24日

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日

    マイナポイント5000円分を貰いました

    2020年9月1日
  • 生活保護に関する考察

    2025年10月からの生活保護費を予想する

    2024年6月2日 / 0件のコメント

    2025年に生活保護費の改定が行われる予定となっていますまだ改定額は発表されてもいませんが2025年からの生活保護費はどうなるか推測できる材料はいくつかあるのでそれを基に、2025年からの生活保護費はどうなるか予想してみ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護世帯において児童虐待は起こりやすいのか【ひとり親世帯虐待率は14倍】

    2021年8月28日

    生活保護の夏季加算導入を改めて考える

    2024年6月23日

    生活保護費が足りない人と余る人とお小遣いの習慣

    2020年2月12日
  • 生活保護での生活

    元生活保護利用者、Youtubeへの動画投稿2年の記録

    2024年5月5日 / 0件のコメント

    「動画を投稿して収益化してお金を稼ごう」生活保護の方の中にも、そんなことを考えた方もいらっしゃるのではないかと思います。 生活保護を経験したことのある私も、ちまちまと2年間、Youtubeに週1に投稿するかしないかのペー…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者世帯への粗大ごみ捨て料金補助

    2021年5月14日

    クレジットカードを持てない方でも大丈夫なデビットカード【必ず持つべき】

    2019年12月21日

    暇でお困りの方に贈る生活保護受給者向けの暇つぶし10選【お金無くても大丈夫】

    2019年12月18日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 生活保護を抜け、資産額1000万円への道
  • 石破総理が生活保護利用者にとって最高の総理大臣である理由
  • 生活保護は現物支給すべきかどうか
  • 生活保護界隈の主張は、なぜ外部に響くことが無いのか
  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.