リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 健康で文化的な生活
  • 時事・ニュース

    【2020年統計】1人暮らし(単身世帯)の平均的な支出は月15万円【生活保護と大差なし】

    2021年7月19日 / 0件のコメント

    一部では底辺と言われる生活保護ですが、世間の平均的な暮らしと比較してどの程度差異があるのでしょうか? そもそも、平均的な暮らしとはどのくらいの生活なのでしょうか? 実は2020年の一人暮らし(単身)世帯の年間消費支出は1…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    貧乏であるほど新型コロナワクチンを打ちたくない傾向にあるという調査結果

    2021年8月2日

    例え生きる価値が無くても生きて良い理由【生活保護・ホームレス】

    2021年8月20日

    好きな時にパートとして働ける会社【パプアニューギニア海産】

    2021年8月23日
  • 時事・ニュース

    未だに染みついている時給650円時代の感覚【2021年最低賃金は28円UP】

    2021年7月17日 / 0件のコメント

    2021年10月に最低賃金が全国一律で28円上がることになりました。最低賃金が上がることについて、色々な立場から賛否両論あるかと思いますが、私は最低賃金それなりに上がることについて歓迎です。 最低賃金水準で働いている人に…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    【2020年統計】1人暮らし(単身世帯)の平均的な支出は月15万円【生活保護と大差なし】

    2021年7月19日

    竹中平蔵氏が会長職のパソナ2021年5月期純利益は前年比+942%【オリンピック中抜き?】

    2021年6月9日

    【たまにはうなぎが食べたいぞ】生活保護のデモをする意義

    2023年10月30日
  • 健康で文化的な生活

    【お風呂にいるハート形の虫】チョウバエはどこから現れるのか

    2021年7月10日 / 0件のコメント

    温度、湿度が高くなると、虫の動きも活発になりますね。うちではハート形の羽をしている変な虫、チョウバエを見かけるようになりました。 別に気になる害はないですが、見た目も不衛生で、なんとなくうっとうしいです。とりあえずうちか…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    古くなった油は危険「賞味期限は切れても平気」の罠

    2020年12月6日

    4年以上使用していないYahooIDがログイン停止に

    2020年1月31日

    2021年の祝日移動【祝日は福祉事務所が開いていないことに注意】

    2021年1月4日
  • 健康で文化的な生活

    年収300万円無い男性なら結婚相談所での婚活だけは避けるべき【金の無駄・成婚しやすさ0】

    2021年6月27日 / 0件のコメント

    結婚したい・婚活しようかなという方は、結婚相談所の利用を検討したこともあるかと思います。ただ、男性の婚活、特に結婚相談所では年収によって難易度が天と地ほどの差になります。 今回は、『年収300万円未満の男性』というカテゴ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    人生嫌になったら大都市圏に引っ越ししよう

    2020年5月2日

    マスクの正しい使い方

    2020年2月8日

    SNSでの身バレ防止対策

    2022年1月27日
  • 健康で文化的な生活

    2年間便秘と無縁なのはココアのおかげ…かもしれない【食物繊維の塊】

    2021年6月12日 / 0件のコメント

    会社の人が便秘で辛いと言っていたのですが、そういえば私、便秘とか久しく経験していないなと思いました。思い出す限り、2年以上は便秘で苦しんだ経験ありません。 そして私の食生活を思い出すと、ずっと習慣にしているものがありまし…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    人に相談するときの方法【相談できない・相談が苦手を克服するには】

    2021年3月4日

    ゴキブリ駆除【ブラックキャップは効果絶大】

    2020年1月30日

    2021年の祝日移動【祝日は福祉事務所が開いていないことに注意】

    2021年1月4日
  • 時事・ニュース

    竹中平蔵氏が会長職のパソナ2021年5月期純利益は前年比+942%【オリンピック中抜き?】

    2021年6月9日 / 0件のコメント

    竹中平蔵氏が会長職を務めることで有名な人材派遣企業『パソナ』 2021年5月期当期純利益は、前年比+942%という超好調な業績として、着地する見込みとなっています。 パソナ 決算概要 パソナの2021年5月期利益は前年比…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    パソナなどでオリンピック会場運営等のアルバイト募集中

    2021年4月4日

    【たまにはうなぎが食べたいぞ】生活保護のデモをする意義

    2023年10月30日

    好きな時にパートとして働ける会社【パプアニューギニア海産】

    2021年8月23日
  • 貧困問題と対策

    10代で妊娠・結婚した場合の離婚率は高い【25歳までに3人に1人が離婚します】

    2021年5月19日 / 0件のコメント

    貧困を回避するためには、10代の妊娠を避けることが重要だと、河野太郎氏も発言しました。 河野太郎氏「いかに若い人の妊娠率を下げるか」 日本復帰に関するインタビューで沖縄社会巡り発言 ※ニュース記事のタイトルは「若い人の妊…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    親が喫煙者の場合の喫煙率は高い&生活保護受給者の喫煙率

    2021年11月6日

    当てはまる?セルフネグレクト

    2020年5月27日
  • 健康で文化的な生活

    裁判を傍聴する方法、傍聴時の流れを簡単に解説【誰でもできる】

    2021年5月6日 / 0件のコメント

    2021年5月現在、フジテレビの月9枠にてイチケイのカラスというドラマをやっていますね。結構面白いなと思って視聴しています。 こちらは裁判所を舞台にして、裁判により真実を追い求める流れを魅せています。ところで、このドラマ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    ペーパードライバーが久しぶりに車を運転するときは

    2020年1月11日

    SNSでの身バレ防止対策

    2022年1月27日

    古くなった油は危険「賞味期限は切れても平気」の罠

    2020年12月6日
  • 引きこもり・ニート脱出

    ニート・フリーター・正社員の1日の過ごし方比較【管理人の体験から】

    2021年4月24日 / 0件のコメント

    仕事をしていると、朝起きるのが嫌になることもありますが、それでもなんとか起きて仕事をしています。ふと、ニートをしていた時はもっと気楽だったのに、なんて考えてしまいました。 ・ニートをしていた時・フリーターとして働いていた…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    40歳からでもひきこもりになる可能性と、その対策

    2020年7月24日

    ニートでも無能でも問題なくできる仕事3選

    2020年6月18日

    長期引きこもりニートのリハビリツールサポステ

    2020年5月31日
  • 時事・ニュース

    パソナなどでオリンピック会場運営等のアルバイト募集中

    2021年4月4日 / 0件のコメント

    あまり期待をされていない東京オリンピックの開催が迫ってまいりました。まだ開催されるか半信半疑の状態ですが、開催に向けて準備も進めていかなければなりません。準備の中でも、会場を運営するスタッフをどうするか、大変そうな問題で…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    【2020年統計】1人暮らし(単身世帯)の平均的な支出は月15万円【生活保護と大差なし】

    2021年7月19日

    例え生きる価値が無くても生きて良い理由【生活保護・ホームレス】

    2021年8月20日

    好きな時にパートとして働ける会社【パプアニューギニア海産】

    2021年8月23日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.