リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代の年末年始の過ごし方を紹介します

    2021年1月1日 / 0件のコメント

    あけましておめでとうございます。新年ということで、私の生活保護受給者時代の年末年始の過ごし方を振り返ってみたいと思います。 年末年始の過ごし方は、おなじ生活保護受給者の方でも、お仕事されている方、金銭的な余裕、親戚との交…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者時代は1週間をこう過ごしていました

    2020年9月22日

    生活保護費の期末一時扶助に関する基準とルール

    2020年12月9日

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者世帯がお年玉を貰うことについて

    2020年12月29日 / 0件のコメント

    子どものころ、お正月が楽しみだったのはお年玉があったからという方も多いのではないでしょうか。さて、お年玉をもらうということは、お金を貰うということですが、生活保護受給者はお金を貰ったら収入申告しなければなりません。ではお…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護と年金で暮らすおじいさん【生活保護世帯の半数は高齢者世帯】

    2020年10月10日

    生活保護がバレる原因と対策

    2020年6月21日

    生活保護利用者は入園料が無料の動物園

    2021年10月31日
  • 生活保護での生活

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日 / 0件のコメント

    生活保護費が減少しても、本当に必要なものにはお金を使いたいところです。とはいえ、欲しいものを何も考えずに買う『浪費』をするには、いくらお金があっても足りません。今回は、私が生活保護を受給していた時に、買うか迷ったが買って…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    PayPayと生活保護【付与されるポイントは収入にあたるのか】

    2020年1月23日

    生活保護受給者時代は1週間をこう過ごしていました

    2020年9月22日

    生活保護受給中の食生活は無理に節約しなくても良い

    2020年7月20日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護は権利【厚生労働省も認めています】

    2020年12月25日 / 0件のコメント

    今年はコロナ禍の中、困窮した方も多いと思います。こうなってくると、生活保護を必要とする方も増加します。リーマンショックを思い返せば明らかです。特に、年末年始は仕事も減り、困窮する人は徹底して困窮しやすいと言われています。…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護費減額への違法判決、判決の論点と適切な生活保護費基準とは

    2021年2月23日

    生活保護世帯への物価高騰対策給付3万円は収入認定対象外

    2023年4月30日

    【小田急無差別殺傷】生活保護で自暴自棄になる理由

    2021年8月12日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護費とパソナ「新卒未就労者支援」給与の比較

    2020年12月23日 / 0件のコメント

    パソナが新卒未就労者支援として、日本創生大学校ギャップイヤープログラムを発表しました。コロナ禍にあり、就職に苦しむ新卒1000人を、職歴のブランクを作らせないために働く場を提供する、加えて職業訓練も行い、2年後に同世代と…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    健康で文化的な最低限度の生活ー朝日訴訟の解説

    2020年2月15日

    生活保護世帯はなぜ冬季加算や期末一時扶助を貰えるのか

    2024年12月1日

    生活保護費は少ない?生活していけないほど少ないのは本当か検証【余る人もいます】

    2019年12月12日
  • 生活保護での生活

    生活保護費の期末一時扶助に関する基準とルール

    2020年12月9日 / 0件のコメント

    期末一時扶助 12月から1月にかけては生活保護受給者の懐に少し余裕が出ます。そう、期末一時扶助が支給されますね。 私も生活保護受給者だった時は有難く貰い、特に何に使うわけでもなく、もしもの時の予備費にしていました。単身世…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者は死亡後どう扱われるのか、葬儀と相続について

    2020年7月16日

    生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】

    2020年8月30日

    生活保護受給者が交通費無料で外出を楽しむ方法

    2020年9月23日
  • 生活保護に関する考察

    生活保護受給者に「働け」という前に考えること

    2020年10月28日 / 0件のコメント

    働いていない生活保護受給者の方を前にして「働け」と言う方がいらっしゃいます。さすがにどう考えても働けない方に「働け」と言う方はいらっしゃらないと思いますが、よくわからないけど一見働けそうな方には「働け」と思ってしまうので…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の冬季加算を解説【冬は生活保護費が多くなる】

    2023年11月5日

    生活保護受給者の平均年齢【統計データから見る生活保護】

    2021年6月20日

    生活保護は利用要件を満たした人の内、何%が利用できているのか

    2024年9月23日
  • 生活保護での生活

    生活保護世帯からでも大学・専門学校進学はできる【諦める必要なし】

    2020年10月25日 / 0件のコメント

    現在、高校卒業後に進学する割合は70%を超えています。そ状況でも、生活保護世帯の高校生までの方は、そもそも生活保護世帯だからと大学等への進学をあきらめてはいないでしょうか?本当は進学したいのに、気持ちを抑えてはいないでし…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    マイナンバーカードを健康保険証に【生活保護の医療券はどうなる?】

    2020年8月10日

    生活保護受給者が交通費無料で外出を楽しむ方法

    2020年9月23日

    生活保護受給者の知人とケンカした時の話【金銭や物品のやり取りは控えるほうが無難です】

    2021年7月12日
  • 生活保護での生活

    生活保護と年金で暮らすおじいさん【生活保護世帯の半数は高齢者世帯】

    2020年10月10日 / 0件のコメント

    現在、生活保護世帯の半数以上は65歳以上の高齢者世帯です。私が以前住んでいたアパートにも、隣に年金を貰いながら生活保護を受給していたおじいさんが住んでいました。年金の受給額が生活保護基準より少ないため、不足分を生活保護で…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を抜ける前にやっておきたかったこと

    2022年8月7日

    生活保護受給者の知人とケンカした時の話【金銭や物品のやり取りは控えるほうが無難です】

    2021年7月12日

    生活保護受給者は死亡後どう扱われるのか、葬儀と相続について

    2020年7月16日
  • 生活保護からの脱出

    生活保護を抜け出せる人の行動と考え方【生活保護を抜け出すには何が必要なのか】

    2020年10月4日 / 0件のコメント

    今回は生活保護から抜け出したいとお考えの方へ、紹介したい記事があります。※別サイト(yahooニュース)へ飛びます ウーバーイーツ、人生やり直すきっかけに…5年の生活保護を脱した男性 「問題多いが自分には合っていた」 こ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を脱出するためのステップ

    2019年12月11日

    仕事は選ばなければある?は間違いなのでむしろ選ぶべき

    2020年7月23日

    生活保護の再受給率【生活保護から自立・脱出できる人の割合は3%】

    2021年1月17日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.