リトライ!生活保護

元生活保護受給者のFPが贈るー苦境からの人生再出発方法

  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算
  • 生活保護について
  • 就職バイト
  • 節約
  • 健康で文化的な生活
  • 生活保護以外の公的支援制度
  • 当サイトについて
  • 生活保護費計算

カテゴリー

リトライ!生活保護 > 生活保護について
  • 生活保護の受給・申請

    生活保護の扶養照会が来たら返信などどう対応すれば良いか【返信しなくても問題なし】

    2021年3月27日 / 1件のコメント

    生活保護を利用するということは、決して当人だけの問題ではありません。生活保護を利用申請すると、親族へ扶養照会が行きますね。生活保護を利用申請した本人も扶養照会の行方が気になるでしょうが、扶養照会を受け取った側もどう対応す…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の扶養照会に関するアンケート【親族に知られないなら利用したい人が4割】

    2021年2月7日

    学校休んでも仕事辞めても生活保護でも人生なんとかなる

    2020年1月1日

    生活保護を利用していると無料になるものの種類分け

    2023年8月13日
  • 生活保護からの脱出

    人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける

    2021年3月14日 / 0件のコメント

    『人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける』 これは魚を欲しがっている人にどうすればその人のためになるかという話です。魚が欲しい人に魚をあげるか、魚の捕り方を教えるか、その人のためを考えるな…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    仕事は選ばなければある?は間違いなのでむしろ選ぶべき

    2020年7月23日

    多額の奨学金返済が残っているという絶望

    2020年6月11日

    生活保護費の廃止理由【1位は死亡】収入増で生活保護脱出できる可能性は何%?

    2020年7月19日
  • 生活保護での生活

    生活保護を受けながら働くことの注意点

    2021年3月7日 / 0件のコメント

    今回は、生活保護を受けながら働くことへの注意点をお話しします。 目次 ・そもそも、生活保護を受けながら働いても良いのか ・収入申告は忘れずに ・制度を理解しておく そもそも、生活保護を受けながら働いても良いのか なぜか一…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護でも健康診断を受けるべき【生活保護に限らず無料のものもあります】

    2020年8月30日

    生活保護利用者は入園料が無料の動物園

    2021年10月31日

    生活保護受給者の入浴頻度とにおいの問題

    2020年9月27日
  • 生活保護関連ニュース

    生活保護費減額への違法判決、判決の論点と適切な生活保護費基準とは

    2021年2月23日 / 0件のコメント

    2013年から2015年にかけて実施された生活保護費の減額に対して、違法だとする判決が、大阪地方裁判所によって出されました。 毎日新聞 「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 時事ドットコムニュース …

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日

    【小田急無差別殺傷】生活保護で自暴自棄になる理由

    2021年8月12日

    生活保護世帯への物価高騰対策給付3万円は収入認定対象外

    2023年4月30日
  • 生活保護の受給・申請

    生活保護の扶養照会に関するアンケート【親族に知られないなら利用したい人が4割】

    2021年2月7日 / 0件のコメント

    生活保護を利用することにおいて、扶養照会が高いハードルだと言われています。小規模なアンケートですが、扶養照会が高いハードルになっていることを証明するものがあります。 生活保護、3人に1人が「家族に知られたくない」。扶養照…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護の受給条件と受給手続き方法

    2020年4月11日

    生活保護申請で扶養照会を拒否したいという気持ちはどこまで認められるのか

    2022年2月13日

    麻生さんに10万円なんて期待しないでさっさと生活保護の利用手続きしましょう

    2021年1月22日
  • 生活保護の受給・申請

    生活保護の扶養照会が嫌な人、気にする人、しない人の考え方の差

    2021年2月5日 / 0件のコメント

    生活保護は日本で生きていくうえで、最終的に飢えないように生きていくためのセーフティネットです。 その生活保護を申請するにあたり、3親等以内の親族に、申請者を金銭的に援助できないか確認する扶養照会があります。 これが恥ずか…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護受給者が車を持てる条件【車は処分しなければならないのか】

    2020年8月16日

    生活保護を申請する勇気が出ない方へ

    2020年5月5日

    学校休んでも仕事辞めても生活保護でも人生なんとかなる

    2020年1月1日
  • 生活保護関連ニュース

    菅首相「最終的には生活保護がある」 その通りなので生活保護を利用しましょう

    2021年1月28日 / 0件のコメント

    菅首相が「最終的には生活保護がある」という発言をして話題になっています。個人的には全く同意です。 関連する記事をご紹介します。 「最終的には生活保護がある」発言で見えた菅総理の「上級思想」 ただ、記事やコメントを読んでも…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    熱中症と生活保護夏季加算の実現可能性を考察

    2022年5月15日

    【10万円給付は生活保護利用者も対象】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

    2022年1月18日

    生活保護費は2024年まで下がらない【増加する世帯もある】

    2022年12月25日
  • 生活保護の受給・申請

    麻生さんに10万円なんて期待しないでさっさと生活保護の利用手続きしましょう

    2021年1月22日 / 0件のコメント

    「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」 麻生太郎さんの発言が話題になっていますね。 この発言は、いつものマスコミの切り取りによるものであり、「(経済対策を)個別にやっているので、前回のように、(特別定額給付金の支…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を申請する勇気が出ない方へ

    2020年5月5日

    学校休んでも仕事辞めても生活保護でも人生なんとかなる

    2020年1月1日

    生活保護の受給条件と受給手続き方法

    2020年4月11日
  • 生活保護からの脱出

    生活保護の再受給率【生活保護から自立・脱出できる人の割合は3%】

    2021年1月17日 / 0件のコメント

    生活保護を抜け出したとしても、再度生活保護を利用することになる可能性があります。そう考えると、生活保護を抜け出すモチベーションが下がってしまうかもしれませんね。気持ちはわかりますが、生活保護の再利用はじっさいどれくらいあ…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    働いて生活保護を抜けるには、バイトでも経験の積み重ねが大切

    2020年7月1日

    【ニート脱出のきっかけにもお勧め】生活保護を脱出したきっかけは施設警備員のバイト

    2020年7月11日

    生活保護から脱出するためにいくら稼げばよいか

    2019年12月21日
  • 生活保護での生活

    生活保護利用者世帯が離婚することはできるのか?

    2021年1月11日 / 0件のコメント

    3組に1組の夫婦が離婚する現在、離婚するというのは他人事ではありません。それはお金持ち世帯であっても、生活保護利用者世帯であっても例外ではありません。ということで今回のお話は、生活保護利用者世帯が離婚することについての解…

    もっと読む
    ぱんけーき

    これも好きかも

    生活保護を貰いながら仕事をしたい場合の仕事の選び方

    2020年5月30日

    元生活保護受給者が語る生活保護を受給するデメリット

    2020年1月26日

    生活保護受給者時代に買って良かったと思うものの条件

    2020年12月27日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 優待株に手を出すメリットは、人生に雑味と言う楽しみが生まれること
  • 生活保護はずっとゴールデンウィークのような楽しいものなのか
  • 生活保護を抜けてから9年、人生に必要なものは開き直りと試行錯誤
  • 投資損益-1,070,025円【暴落と言う現実にどう向き合おう】
  • 年金月7万円の76歳男性はなぜ生活保護を利用できなかったのか

記事一覧

記事一覧(サイトマップ)

カテゴリー

ブログランキングに参加中です

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ

にほんブログ村


人気ブログ 生活保護ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

YouTube ぱんけーきの生活保護脱出ちゃんねる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCb6_hVn74VHp4qy6Syr-Z1w

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • 【2023年10月変更予定金額対応済】生活保護費の自動計算・生活保護費はいくら貰える?【月額、年額を計算】
© 2020 リトライ!生活保護
Ashe Theme by WP Royal.